BLACKPINK、韓国ファースト・ミニ・アルバム『SQUARE UP』

先着で特典両面ポスター(ヴァージョン共通)をプレゼント!アルバム名『SQUARE UP』は、「立ち向かおう」、「戦ってみよう」という意味で、BLACKPINKのさらに成熟し強くなった音楽とコンセプトで「堂々と立ち向かおう」というメッセージが込められている。…

チャットモンチー、6月25日に渋谷WWW Xにてリリース・イベント「誕生会」開催決定。最後のライヴハウス公演でラスト・アルバム収録曲をひと足早くお披露目

TOWER RECORDS ONLINE – 主要記事 TOWER RECORDS ONLINE – 主要記事 http://tower.jp/feeds/article http://tower.jp/article/ …

アリスと旅する、闇と光が混ざり合う「ナイトフォール」の世界

アリス=紗良・オットが今度のリサイタルで届けるのは、「日の入りの直後、闇と光の世界が混ざり合う時間」をイメージした濃密なプログラムだ。【チケット情報はこちら】「英語では“ナイトフォール”。日本語だと、夕暮れや宵の口などいろいろな表現がありますが、私が一番イメージに合うと思うのは“大禍時(おおまがとき)”という言葉。魔物が現れやすいといわれるミステリアスな時間です。人間にも光と闇があり、時にはそれが混ざって境目がなくなる、それが人間のナイトフォール …

<tower+>誌が2018年7月より、『タワーレコードが発信している≪モノ・コト≫を紹介する誌面』にリニューアル!

TOWER RECORDS ONLINE – 主要記事 TOWER RECORDS ONLINE – 主要記事 http://tower.jp/feeds/article http://tower.jp/article/ …

こどもちゃれんじ30周年の特別ステージも楽しめる「しまじろう2018夏コンサート」

ベネッセの幼児向け通信教育サービス「こどもちゃれんじ」が、2018年春に30周年を迎えた。「こどもちゃれんじ」のキャラクターとして教材に登場する「しまじろう」も、同時に30周年となった。【チケット情報はこちら】毎年人気を博している親子向けコンサートの「しまじろうコンサート」でも、30周年を記念して、会場の親子がそろって楽しめる企画を予定している。記念すべき2018年夏のコンサートのテーマは「たんけん!うみのワンダーランド」。通常のステージにくわえ、最…

役者・石川禅が贈るミュージカル・ソロコンサート第四弾!

『マディソン郡の橋』、『レディ・ベス』、『パレード』、『シラノ・ド・ベルジュラック』と話題のミュージカル、そしてストレートプレイに数多く出演し、卓越した演技と歌唱力で多くのファンを魅了している俳優・石川禅。数々の作品で存在感を放つ石川が、ミュージカル楽曲を中心にパフォーマンスをするソロコンサートの第4弾が6月30日(土)に東京・イイノホールにて開催される。【チケット情報はこちら】これまで出演してきた作品の楽曲をはじめとしたミュージカルナンバーを中心に…

ルヴァン杯8強に生き残るのは、どこだ?

『2018JリーグYBCルヴァンカップ』プレーオフステージ第2戦が6月9日(土)・キックオフを迎える。初戦から1週間、6月6日の『天皇杯』2回戦を挟んでのゲームとなる。【チケット情報はこちら】カードは以下の通り。ベガルタ仙台×湘南ベルマーレユアテックスタジアム仙台浦和レッズ×ヴァンフォーレ甲府埼玉スタジアム2002ジュビロ磐田×ガンバ大阪ヤマハスタジアム(磐田)ヴィッセル神戸×横浜F・マリノスノエビアスタジアム神戸まずは仙台×湘南。両軍ともベストメン…

毎年人気の「恐竜どうぶつ園」体験に園児たちが大興奮!

この夏に開催される体験型リアル恐竜ショー「恐竜どうぶつ園2018~Erth’s Dinosaur Zoo~ ティラノサウルス×トリケラトプスの戦い?!」のプレイベント&共同記者発表会が、6月1日に在日オーストラリア大使館にて行われ、ガチャピン、タレントのスザンヌ、恐竜くん、Scott Wright (Erth-Visual & Physical Incorporated アートディレクター)、そして麻布山幼稚園の園児たちが参加した。【チケット…