飯森範親&日本センチュリー響によるハイドン:交響曲集 Vol.22~第67番、第68番、第11番(SACDハイブリッド)
日本センチュリー交響楽団が首席指揮者の飯森範親と共にスタートした「ハイドンマラソン」は、フランツ・ヨーゼフ・ハイドンのすべての交響曲を演奏しようという一大プロジェクト。当盤は第27回、第29回コンサートのライヴ収録です…
日本センチュリー交響楽団が首席指揮者の飯森範親と共にスタートした「ハイドンマラソン」は、フランツ・ヨーゼフ・ハイドンのすべての交響曲を演奏しようという一大プロジェクト。当盤は第27回、第29回コンサートのライヴ収録です…
リサイタル・録音・映像によって才能溢れる若手演奏家を多角的に紹介する、大友直人が贈る高崎芸術劇場の「T Shot シリーズ」第十弾。第89回日本音楽コンクールチェロ部門第1位に輝き、現在オーストリア国立ザルツブルク・モーツァルテウム大学で研鑽を積む水野優也。落ち着いた佇まいから奏でられる奥行きのある音楽が魅力のチェリストのソロCD+DVD 。[発売元・(公財)高崎財団](初回限定盤のみDVD付き)…
今大注目の日本人若手ギタリストとして活躍の場を広げるギター界のホープ、荒井一穂によるアルバム第3弾「武満徹:ギター作品集」が登場です。当盤は、最初のギターのための作品《フォリオス》に始まり、ジャンルを越えて往年の名曲に武満サウンドを織り交ぜた傑作《ギターのための12 の歌》、生前最後の作品となった《森のなかで》に至るまで、作曲者自身も生涯こよなく愛したギターのためのソロ作品のすべてを収録…
2023年10月第4週に、入荷、発売されましたクラシック・ジャンルのタイトルをまとめてご紹介いたします
このアルバムはマーティン・ブラビンズとヤーコ・クーシストに捧げる「ダブル・トリビュート」として制作されました。《中に描かれた:M.C.B.のための誕生日変奏曲》は、イギリスの指揮者ブラビンズの60歳の誕生日を記念するために企画された「共同作品」プロジェクト。エルガーの《エニグマ変奏曲》をモデルに、藤倉大からジョン・ピカードまで、14人の作曲家による14の変奏曲で構成。初演のライヴ録音です。そして2022年に亡くなったヤーコ・クーシスト。未完となっていた交響曲を弟のペッカ・クーシストとクオピオの音楽セ…
2023年10月第4週分に、新規にサイトにアップいたしましたクラシック・ジャンルのタイトルをまとめてご紹介いたします
Asia No.1ガールズグループ「TWICE」のメンバーMINA・SANA・MOMOからなるユニットMISAMOのJAPAN SHOWCASEを収録!
「ナウ・アンド・ゼン」は、ジョン・レノンが書き、歌い、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スターが練り上げ、40年以上経ってようやくポールとリンゴが完成させた最後のビートルズ・ソング!ベスト・アルバム『赤盤』『青盤』は曲数を大幅に追加!
…
TOWER RECORDS ONLINE – 主要記事 TOWER RECORDS ONLINE – 主要記事 https://tower.jp/feeds/article https://tower.jp/articl …
歌い手のSymaGとボカロPのナナホシ管弦楽団によるユニット「カロンズベカラズ」待望の1st Full Album!これまでDigital EPやDigital Singleとしてリリースされてきた楽曲に新曲も多数収録!