アントニオ・メネセス/バッハ:無伴奏チェロ組曲(全曲)(2枚組)~3度目の全曲録音
2023年4月5日、サンパウロでの録音。ブラジル出身の世界的チェリスト、アントニオ・メネセス(1957年、レシフェ生まれ)。1993年録音(Philips)、2004年録音(Avie)に続く3度目のバッハ:無伴奏チェロ組曲録音…
2023年4月5日、サンパウロでの録音。ブラジル出身の世界的チェリスト、アントニオ・メネセス(1957年、レシフェ生まれ)。1993年録音(Philips)、2004年録音(Avie)に続く3度目のバッハ:無伴奏チェロ組曲録音…
TOWER RECORDS MUSICにてタワレコで買ったCDがすぐに聴ける 新機能「タワーコネクト」をご利用するともれなく、タワレコポイントプレゼント!
2023年4月10日、サンパウロでの録音。アントニオ・メネセスと注目のピアニスト、クリスティアン・ブドゥによるデュオ・アルバム。クラシックの名曲を最高のコラボレーションで奏でる。フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調(デルサール編)、フォーレ: シシリエンヌ、エレジー、夢のあとに(カザルス編)、ドビュッシー: 亜麻色の髪の乙女(メネセス&ブドゥ編)、チェロ・ソナタ、ラヴェル: ハバネラ形式の小品(バズレール編)、サン=サーンス: 白鳥を収録…
79年、大阪のクラブDJが「BOMBER」をプレイしたことが山下達郎ブレイクのきっかけとなった!当時のアナログレコードが再発された今年、あの頃のクラブの熱気を再現するべく、東京で山下達郎のサウンドを爆音で楽しめるDJイベントが、タワーレコード渋谷店で開催されます!…
テレビアニメ「ポケットモンスター」初代OP&ED曲が7インチアナログ盤として数量限定発売。アナログ盤としての発売は歴代ポケットモンスター関連商品としても初。商品ビジュアルから特典にいたるまで、パッケージはアニメ放送当時を想起させるデザインとなっており、サトシとピカチュウとともに冒険を続けてきたファンにとっては必携のアイテム! …
12月発売のおすすめアイテムをご紹介!
11月1日(水)より毎日、人気ロックアーティストが“秋に聴きたい曲”をテーマに選曲したプレイリストを録りおろしトーク付きで公開!トークでは選曲の理由や想い出、エピソードなどを紹介してくれます。お楽しみに!…
2023年11月リリースのK-POP商品を一挙ご紹介!
いわゆる「シティ・ポップ」という語は70~80年代の都会的ポップスを指す印象が強いように思われるが、無論それ以降現在に至るまで「シティ・ポップ」的なアプローチを行った作品は世に送られてきました。ここでは、10年代にリリースされたシティ・ポップ作品を紹介いたします。 …
いわゆる「82年組」ほどの豊作だったとは言えないかもしれないが、4月21日には岡田有希子と菊池桃子が同日デビューするなど、百花繚乱だった1984年。俳優として活躍を続けている仙道敦子、安田成美、沢口靖子といった才能も歌手としてデビューした1984年でした。…