アンジュルム、でんぱ組inc.ら出演!「毎日がクリスマス2018」今年も横浜赤レンガホールで

12月9日(日)から12月25日(火)までの17日間、神奈川・横浜赤レンガ倉庫1号館3Fホールで音楽イベント「毎日がクリスマス2018」が開催される。2008年に横浜ランドマークホールで始まった同イベント。各日で異なるアーティストが出演し、横浜のクリスマスシーズンを盛り上げている。11年目を迎える今年は、第一弾アーティストにSURFACE、JASMINE、アンジュルム、wacci、奥華子、NakamuraEmi、中田裕二、ISEKI、でんぱ組inc….

鼓童新作は「新しい太鼓音楽」

太鼓芸能集団「鼓童」の新作公演『巡-MEGURU-』の全国ツアーが11月に開幕する。本作は、1981年のベルリン芸術祭でのデビュー以来、実にさまざまな挑戦を行ってきた鼓童にとっても、これまでにない取り組みになるという。今作で初めて演出を手掛ける住吉佑太と、奏者として出演する山脇千栄に話を聞いた。【チケット情報はこちら】外部の演出に依頼するのではなく、鼓童内部のメンバーでの演出による、楽曲も全て新曲、衣装も新調する公演は、鼓童初の試み。それはつまり新世…

元℃-ute矢島舞美、主演舞台はアクション満載

アイドルグループ℃-uteの元メンバーで女優として活躍する矢島舞美が舞台『LADY OUT LAW!』でヒロインを務める。9月14日(金)の開幕に先駆けて、ダイジェストによる公開稽古をおこない、ダイナミックなアクションを披露した。本作は、第三次世界大戦により荒地となった地球を捨てた人類が、広大な宇宙ステーションへと移住した西暦2250年が舞台。各国が競い合うように宇宙事業を拡大させる中、宇宙ステーションを破壊して回る半身機械の少女の出現によって巻き起…

高畑淳子と鶴見辰吾が、様々に探し、試して作る『チルドレン』の世界

大地震により津波と原発事故が起きた町を舞台に、夫婦であるヘイゼルとロビン、そして夫婦の元同僚のローズが織りなすドラマ『チルドレン』。ロンドンはウエストエンドで注目を集めた本作の日本初演を前に、ヘイゼル役の高畑淳子とロビン役の鶴見辰吾に話を聞いた。【チケット情報はこちら】ふたりが口をそろえるのは、気鋭の劇作家ルーシー・カークウッドの戯曲の魅力だ。「登場する3人は皆、変な人達(笑)。ロビンは女好きだし、ヘイゼルは異常に几帳面だし、ローズはローズでかな …

ルヴァンカップ4強へ、鹿島×川崎F激突!

『2018JリーグYBCルヴァンカップ』 プライムステージ・準々決勝が9月5日(水)・9日(日)に開催される。中でも鹿島アントラーズ×川崎フロンターレが話題を集める。鹿島はMF三竿健斗、DFチョン・スンヒョンを、川崎Fは小FW林悠、MF守田英正(大島僚太の負傷辞退での追加招集)、DF車屋紳太郎を代表で欠き、両クラブの総合力が問われる。特に鹿島は『ACL』準々決勝第2戦、『天皇杯』ラウンド16も含め9月に全8試合を戦う。21歳以下のスタメン出場という『…

ザ・スパイシー改名後初のワンマンは「“みんな”に向けてやる」

10月29日(月)に東京・渋谷CLUB QUATTROにてワンマンライブ『We Are THE SPICY!』を行う「ザ・スパイシー(THE SPICY)」。6月に「スパイシーコウヤドウフ」から改名し、勢いを増す彼らの変化や今後の活動について、Vo.スパイシーナカーノとKey.スパイシーコウバヤシに話を聞いた。【チケット情報はこちら】結成当時からのバンド名を改名した理由について「去年コウバヤシ君も加入して、バンドの方向性が新しく定まってきて、バンド自…

乃木坂46桜井玲香、東宝ミュージカルのヒロインに!

この夏、萩尾望都原作、野田秀樹共同脚本の名作舞台『半神』に主演した、乃木坂46キャプテン桜井玲香。中屋敷法仁のハイスピードな演出、コンドルズメンバーでもあるスズキ拓朗のユニークな振付にも食らいつき、美しい妹と腰でつながった醜い結合双生児の姉を好演。華やかな容姿に高い身体能力、滑舌の良さも際立ち、舞台女優としての可能性を強く印象づけた。そんな彼女がオーディションを経てゴシックロマン・ミュージカル『レベッカ』のヒロインに大抜擢。大塚千弘、平野綾とのトリ …

MXM、全国4都市のZeppツアーの詳細を発表

韓国の男性デュオ、MXMが10月6日(土)愛知・Zepp Nagoyaを皮切りに4都市で開催するツアー「MXM Japan 1st Zepp Tour 2018 MXM WORLD」。それぞれの会場でイベントや構成が異なるステージを披露する同ツアーの詳細が発表された。【チケット情報はこちら】10月6日(土)の愛知公演は先日リリースした初のフルアルバム『MORE THAN EVER』収録曲とSPステージで構成。8日(月・祝)の札幌公演では、「人数限定超…

岡山の廃校で開催「マチノブンカサイ」全出演者発表!

9月24日(月・祝)に開催される音楽×ワークショップのイベント「OKAYAMA マチノブンカサイ2018」の全出演アーティストが決定した。今回で7回目の開催となる同イベント。舞台となるのは、2001年に近隣の小学校との統合に伴い廃校となった旧内山下小学校。”文化祭”をテーマに、体育館と校庭でのライブに加え、校舎では地元作家によるワークショップを展開。今年の出演者は、高野寛×宮沢和史×おおはた雄一のスペシャルユニットやバレーボウイズ、蓮沼執太&U-zh…

音楽と演劇で綴る 奏劇 「ライフ・コンチェルト」開幕

映画音楽の作曲家として活躍する岩代太郎が、企画・原作・音楽を担当し、全編音楽を書き下ろした、奏劇「『ライフ・コンチェルト』ある教誨師の物語~死刑執行までのカウントダウン」が東京・紀伊國屋ホールにて8月29日に開幕した。プレビュー公演前のゲネプロに潜入した。【チケット情報はこちら】死刑囚たちが刑の執行までの残された日々と向き合い、死を語り合うという役目を担う教誨師(きょうかいし)。國村隼演じるベテラン教誨師(きょうかいし)の牧師・元村由紀夫が、自分の …