仁左衛門が「集大成」として演じる、江戸一の色男、助六

片岡仁左衛門が、芸術祭十月大歌舞伎で『助六曲輪初桜』で主役・花川戸助六を、東京では仁左衛門襲名以来20年ぶりに演じる。公演に先立って、合同取材会が開かれた。【その他の画像はこちら】蛇の目傘を手に花道から颯爽と登場し、その場にいる全ての花魁たちからキセルを差し出される、江戸一の色男・助六は、顔、声、姿と三拍子揃う仁左衛門にはうってつけの役どころ。かつて上方役者ながら自身の襲名披露にこの演目を選んだのも、自然なことにすら思えてしまう。「立役の役者はほと …

NZ&イングランド戦へ、ラグビー日本代表発表!

10月1日、秋のテストマッチに臨むラグビー日本代表のメンバーが発表された。35名のメンバーは以下の通り。【チケット情報はこちら】【PR】浅原拓真(東芝)、稲垣啓太(パナソニック)、具智元(ホンダ)、ヴァル アサエリ愛(パナソニック)、三上正貴(東芝)、山下裕史(神戸製鋼)、山本幸輝(ヤマハ発動機)【HO】坂手淳史(パナソニック)、庭井祐輔(キヤノン)、堀越康介(サントリー)【LO】アニセ サムエラ(キヤノン)、中島イシレリ(神戸製鋼)、ヴィンピー・フ…

野田秀樹の代表作『贋作 桜の森の満開の下』フランス・パリにて開幕

東京芸術劇場プレイハウスでの上演(今年9月1日から12日まで)を終え、さらに進化をとげた野田秀樹の代表作、『贋作桜の森の満開の下』。フランス・パリで開催されているジャポニスム2018公式企画として、パリ・国立シャイヨー劇場(ジャン・ヴィラール)にて、現地時間9月28日20時30分に開幕した。【チケット情報はこちら】パリ・国立シャイヨー劇場の芸術監督ディディエ・デジャン氏が「シャイヨー劇場でジャポニスム2018を開催するならば、ぜひ、野田秀樹の作品を正…

絹谷幸二 天空美術館で壁画づくりにチャレンジ!

色彩豊かでエネルギーに満ちた画風が魅力の絹谷幸二。大阪のランドマーク・梅田スカイビルのタワーウエスト27階にある「絹谷幸二 天空美術館」は、そんな絹谷ワールドにどっぷり浸れる美術館だ。壁一面を埋め尽くす20連作のアフレスコ(壁画)『アラベスク』、俵屋宗達の名作をオマージュした『黄金背景富嶽旭日・風神・雷神』など代表作約55点を展示。さらに、大型ラウンドスクリーンで、世界初の絵の中に飛び込むという3D映像体験が楽しめるなど、大人も子どももワクワクする仕…

舞台は戦時下のロンドン。マシュー・ボーンが語る特別な『シンデレラ』

様々な振付家がバレエ化している『シンデレラ』。だが、男性による白鳥・黒鳥によるあのメガヒット作『白鳥の湖』を生んだ振付家マシュー・ボーンによる『シンデレラ』はひと味違う。物語の舞台は第二次世界大戦下のロンドン。ナチス・ドイツがイギリスに対して行った大規模な空襲、「ロンドン大空襲」の中、シンデレラと英国空軍のパイロットの恋が進行するのだ。【チケット情報はこちら】「『シンデレラ』は、1995年に初演した私の『白鳥の湖』の後に振り付けた最初の作品。1997…

「ディズニー・ブロードウェイ・ヒッツ」開催決定!

アメリカ・ボストンのボストンシンフォニーホールやイギリスのロンドン・ロイヤルアルバートホールで上演され、大反響を呼んだコンサート「ディズニー・ブロードウェイ・ヒッツ」が、来年1月に日本に初上陸する。『ライオンキング』、『美女と野獣』、『アラジン』をはじめ、ミュージカルの本場・ブロードウェイで数々の大ヒットを生み出している、ディズニー・ミュージカル。同公演ではそのメインキャストを務めた、世界最高レベルのクオリティを誇るブロードウェイスター4人が来日。 …

森新太郎が期待する中山優馬のピュアとすさんだ心の二面性

森新太郎演出×中山優馬主演の舞台『The Silver Tassie 銀杯』の制作発表会見が9月26日に開催。森、中山をはじめ、矢田悠祐、横田栄司、浦浜アリサ、安田聖愛、三田和代が出席した。【チケット情報はこちら】アイルランドの劇作家ショーン・オケイシーによる“反戦悲喜劇”と言われる本作。中山演じる有望なフットボール選手だったハリー・ヒーガンの人生が、戦地へ赴いたことで一変していくさまを描く。1928年の執筆当時、市民を批判的に描いた内容から上演を拒…

山崎育三郎の個性が輝く『I LAND』ツアー

その気品あふれる甘い歌声と確かな演技力で、多くのミュージカル・ファンを魅了し続けている山崎育三郎。待望のオリジナル・アルバム『I LAND』を携えて、2019年1月から2月にかけて全国ツアー「山崎育三郎 LIVE TOUR 2019 ~I LAND~」を開催することが決定した。【チケット情報はこちら】近年では舞台以外にもドラマ、映画、バラエティなど、八面六臂の大活躍。加えて、一昨年、昨年と2年連続でリリースしたカヴァー・アルバムが音楽的にも高い評価を…

浦和×柏でお得な小中高チケットが登場!

浦和レッズサポーターのファミリーに朗報だ。今週末の柏レイソル戦で『ファミリーサンクス!』デーを開催。この試合限定でピッチに近いS指定とSB指定席において限定グッズ付小中高生チケットが発売中である。通常、子ども料金の設定がないS指定席(前売5000円・当日5500円)が2500円、SB指定席(前売3300円・当日3800円)が1700円に。しかも、B5サイズオリジナルノートと監督・選手イラストシールの限定オリジナルグッズ付き。さらにスペシャルフォトスタ…

the pillows 山中さわおが新作を語る!

2019年9月16日(月・祝)に結成30周年を迎えるthe pillows。「Thank you,my highlight!」と銘打ったアニバーサリーイヤー企画の第1弾として、今年9月に22ndアルバム『REBROADCAST』がリリースされたばかり。フロントマン 山中さわお(vo,g)に話を聞いた。【チケット情報はこちら】今回のアルバムにREBROADCAST=“再放送”というテーマを掲げた理由を訊くと「若者と比べて本能的に人生の残り時間が短くなっ…