NMB48石塚朱莉主宰・アカズノマが横内謙介の名作に挑む!

NMB48の石塚朱莉が2018年4月に旗揚げした劇団「アカズノマ」の第2回公演が決定。扉座の劇作家・演出家である横内謙介の代表作『夜曲 nocturne』を、2019年1月24日(木)から27日(日)まで大阪・ABCホール、31日(木)から2月3日(日)まで東京・新宿村LIVEにて上演する。劇団アカズノマ公演情報はこちらぴあ関西版WEBでも「劇団 石塚朱莉」と題した演劇連載を展開している石塚が、「大好きな舞台を自ら作りたい」と結成したアカズノマ。公演…

B1全勝対決だ、第2代王者A東京×初代王者栃木!

アルバルク東京×栃木ブレックス。Bリーグ初代王者と第2代チャンピオンの激突である。4戦4勝とスタートダッシュに成功したクラブ同士の対戦でもある。【チケット情報はこちら】A東京は『2018-19 B1リーグ戦』開幕戦でサンロッカーズ渋谷と対峙。6日間で5試合戦った『FIBA Asia Champions Cup 2018』から中3日のハードスケジュールと新外国籍選手ライアン・ケリーの高さに苦戦したものの、我慢強いディフェンスと27得点を叩き出したアレッ…

B1全勝対決だ、第2代王者A東京×初代王者栃木!

アルバルク東京×栃木ブレックス。Bリーグ初代王者と第2代チャンピオンの激突である。4戦4勝とスタートダッシュに成功したクラブ同士の対戦でもある。【チケット情報はこちら】A東京は『2018-19 B1リーグ戦』開幕戦でサンロッカーズ渋谷と対峙。6日間で5試合戦った『FIBA Asia Champions Cup 2018』から中3日のハードスケジュールと新外国籍選手ライアン・ケリーの高さに苦戦したものの、我慢強いディフェンスと27得点を叩き出したアレッ…

BUGY CRAXONE すずきゆきこが21年目の心境を語る

昨年1月にベスト盤『ミラクル』をリリース、11月には東京・CLUB QUATTRO公演ワンマンを敢行して結成20周年のアニバーサリー・イヤーを締め括ったバンド、BUGY CRAXONE。21年目を迎え、10月17日(水)に14thアルバム『ふぁいとSONGS』の発表を控えた心境をボーカルのすずきゆきこに訊いた。【チケット情報はこちら】「これまでの20年で私たちが本当に人に恵まれてやってこれたバンドだなってつくづく思ったんです。と同時に、20年かけても…

関西を代表する各世代の舞台人が集結したコラボ公演!

10月23日(木)より大阪・ABCホールにて『Small Town, Big City~大阪でひろった4つの小石~』が上演される。総合演出をPiper・後藤ひろひとが担い、後藤と玉造小劇店・わかぎゑふ、空晴・岡部尚子、THE ROB CARLTON・村角太洋が脚本を担当した4作品を繰り広げるオムニバス舞台だ。ぼんちおさむ、福本愛菜が作品をつなぐ狂言回しの役割を担い、関西の小劇団を中心に活動する俳優陣が出演する。「Small Town,Big City…

女子十二楽坊、進化する初音ミクと異色コラボ

琵琶、竹笛、古箏、楊琴、二胡など中国の民族楽器で演奏する女性グループ、女子十二楽坊が、ヴァイオリニストの川井郁子とバーチャルシンガーの初音ミクをゲストに迎え、11月に来日コンサートを開催する。中国トップレベルの音楽学校の卒業生から選抜された実力ある若いメンバーを加え、2016年に新たなスタートを切った彼女たちが、昨年に引き続きふたたび来日する。【チケット情報はこちら】約8年ぶりの来日となった昨年は単独によるコンサート。団長の石娟は、「女子十二楽坊は中…

過去最大規模の「ルーベンス展」 明日10月16日(火)より上野で開催

17世紀を代表する画家、ペーテル・パウル・ルーベンスの展覧会が、上野の国立西洋美術館で開催される。日本初公開作品を含む約40点が、10か国より集結。日本では、過去最大規模のルーベンス展となる。【そのほかの画像はこちら】本展覧会の見どころは、なんといっても大作たちの迫力だ。ルーベンスの圧倒的な画力をもって描かれた、3メートル級の作品がずらりと並ぶ部屋に足を踏み入れた瞬間、はっと息をのむ。古代彫刻やルネサンス美術を吸収して描かれた宗教画・祭壇画たちには、…

「毎日がクリスマス2018」SILENT SIREN、chelmicoら出演決定!

12月9日(日)から12月25日(火)までの17日間、神奈川・横浜赤レンガ倉庫1号館3Fホールで開催される音楽イベント「毎日がクリスマス2018」。同イベントの第3弾出演アーティストが決定した。【チケット情報はこちら】出演が決まったのは、TEE、ダイスケ、D.W.ニコルズ、SILENT SIREN、ねごと、chelmico、Anly、Kの8組。2008年に横浜ランドマークホールで始まった同イベント。各日で異なるアーティストが出演し、横浜のクリスマスシ…

ザ・ニュースペーパー、30年の総決算

今年で結成30年を迎えた社会風刺コント集団、ザ・ニュースペーパー。30周年記念公演ツアーを前に、「安倍シンゾウ」こと福本ヒデに話を聞いた。【チケット情報はこちら】先の総裁選を戦った石破茂氏も持ちネタとする福本は「石破さんが選ばれていれば今日は石破さんで来ました」とすまして語る。与野党を問わず多くの政治家と実際に会う事も多く、石破氏本人からは自身のモノマネを「嬉しく…なくはない」と言われたとか。「器の大きい方ほど面白がってくれる気がします。風刺って悪口…

艶やかな日本物とダ・ヴィンチの物語、宙組公演開幕!

トップスター・真風涼帆(まかぜ・すずほ)率いる宝塚歌劇宙組公演-本朝妖綺譚-『白鷺(しらさぎ)の城(しろ)』、ミュージカル・プレイ『異人たちのルネサンス-ダ・ヴィンチが描いた記憶-』が10月5日、兵庫・宝塚大劇場で幕を開けた。宝塚歌劇宙組『白鷺(しらさぎ)の城(しろ)』/『異人たちのルネサンス-ダ・ヴィンチが描いた記憶-』チケット情報第一幕の『白鷺の城』は、ストーリー仕立ての日本物レヴューで、陰陽師・安倍泰成と妖狐・玉藻前が1000年にわたり転生を繰…