『まさに世界の終わり』内博貴「初めての不思議な感覚」

内博貴が主演を務める舞台『まさに世界の終わり』の東京公演がDDD AOYAMA CROSS THEATERにて上演中。開幕に先がけプレスコールと囲み取材が行われ、取材には内と大空ゆうひ、那須佐代子が出席した。【チケット情報はこちら】本作は、フランスの劇作家ジャン=リュック・ラガルスが1990年に執筆した戯曲で、不治の病を患った34歳の主人公ルイが18年ぶりに帰省し、母、兄夫婦、妹と過ごす短い時間を描く物語。グザヴィエ・ドラン監督による映画(邦題『たか…

劇団四季『リトルマーメイド』大阪公演が開幕!

10月13日より大阪四季劇場にて、関西では初上演となるディズニーミュージカル『リトルマーメイド』が開幕した。劇団四季「リトルマーメイド」チケット情報2008年にブロードウェイで初演され、2013年に東京で日本初演を果たした本作。名古屋、福岡で上演を重ね、大阪は国内4都市目の上演となる。地上の世界に憧れる人魚姫アリエルが、人間の王子エリックに恋をする物語で、『アンダー・ザ・シー』、『パート・オブ・ユア・ワールド』など、耳に残る多彩なメロディの数々が、物…

劇団四季『リトルマーメイド』大阪公演が開幕!

10月13日より大阪四季劇場にて、関西では初上演となるディズニーミュージカル『リトルマーメイド』が開幕した。劇団四季「リトルマーメイド」チケット情報2008年にブロードウェイで初演され、2013年に東京で日本初演を果たした本作。名古屋、福岡で上演を重ね、大阪は国内4都市目の上演となる。地上の世界に憧れる人魚姫アリエルが、人間の王子エリックに恋をする物語で、『アンダー・ザ・シー』、『パート・オブ・ユア・ワールド』など、耳に残る多彩なメロディの数々が、物…

スフレのような世界観が現実逃避にぴったり。『TOP HAT』製作発表レポ

10月2日(火)、ミュージカル『TOP HAT』の製作発表が行われた。【チケット情報はこちら】最初に、フレッド・アステアとジンジャー・ロジャースが主演した映画「トップハット」や、2011年の舞台映像が流れた後、クリエイターとキャストが登場。演出のマシュー・ホワイトは作品の魅力について、「コミカルでスタイリッシュ、チャーミングでロマンチックなところです。素晴らしい振付と、当時のアメリカで一番有名な作曲家アーヴィング・バーリンによる音楽も魅力。現実社会の…

スフレのような世界観が現実逃避にぴったり。『TOP HAT』製作発表レポ

10月2日(火)、ミュージカル『TOP HAT』の製作発表が行われた。【チケット情報はこちら】最初に、フレッド・アステアとジンジャー・ロジャースが主演した映画「トップハット」や、2011年の舞台映像が流れた後、クリエイターとキャストが登場。演出のマシュー・ホワイトは作品の魅力について、「コミカルでスタイリッシュ、チャーミングでロマンチックなところです。素晴らしい振付と、当時のアメリカで一番有名な作曲家アーヴィング・バーリンによる音楽も魅力。現実社会の…

森山良子、普段のコンサートにクラシックをプラス

デビュー50周年を超えてなお変わらず精力的な活動を展開している森山良子。そんな彼女の恒例となるBunkamuraオーチャードホール公演が2019年1月16日(水)に開催される。【チケット情報はこちら】長年彼女の歌声に魅了されてきたファンにとっても特別なイベントとなる本公演だが今回は「普段のコンサートにプラスしてクラシックも楽しめる盛り沢山な内容となるのでお楽しみに」と森山は話す。これまで限りない数のライヴを行ってきた彼女だが、ステージは歌手である自身…

森山良子、普段のコンサートにクラシックをプラス

デビュー50周年を超えてなお変わらず精力的な活動を展開している森山良子。そんな彼女の恒例となるBunkamuraオーチャードホール公演が2019年1月16日(水)に開催される。【チケット情報はこちら】長年彼女の歌声に魅了されてきたファンにとっても特別なイベントとなる本公演だが今回は「普段のコンサートにプラスしてクラシックも楽しめる盛り沢山な内容となるのでお楽しみに」と森山は話す。これまで限りない数のライヴを行ってきた彼女だが、ステージは歌手である自身…

吉本興業が大阪発の少女歌劇団プロジェクトを立ち上げ

吉本興業が『清く。明るく。麗しく。』をテーマに、「和の美意識を体現する少女達」のライブを関西の専用劇場から発信していく成長型ライブ・コンテンツ事業「少女歌劇団プロジェクト」をスタートする。10月14日には京都市内で本プロジェクト概要発表会見が行われ、概要を明かした。「少女歌劇団プロジェクト」詳細はこちら総合演出を担うのは『サクラ大戦』などで知られるクリエイター広井王子。広井を口説き落とした共同代表取締役社長CEO大粼洋氏は「来年の夏には…

吉本興業が大阪発の少女歌劇団プロジェクトを立ち上げ

吉本興業が『清く。明るく。麗しく。』をテーマに、「和の美意識を体現する少女達」のライブを関西の専用劇場から発信していく成長型ライブ・コンテンツ事業「少女歌劇団プロジェクト」をスタートする。10月14日には京都市内で本プロジェクト概要発表会見が行われ、概要を明かした。「少女歌劇団プロジェクト」詳細はこちら総合演出を担うのは『サクラ大戦』などで知られるクリエイター広井王子。広井を口説き落とした共同代表取締役社長CEO大粼洋氏は「来年の夏には…

NMB48石塚朱莉主宰・アカズノマが横内謙介の名作に挑む!

NMB48の石塚朱莉が2018年4月に旗揚げした劇団「アカズノマ」の第2回公演が決定。扉座の劇作家・演出家である横内謙介の代表作『夜曲 nocturne』を、2019年1月24日(木)から27日(日)まで大阪・ABCホール、31日(木)から2月3日(日)まで東京・新宿村LIVEにて上演する。劇団アカズノマ公演情報はこちらぴあ関西版WEBでも「劇団 石塚朱莉」と題した演劇連載を展開している石塚が、「大好きな舞台を自ら作りたい」と結成したアカズノマ。公演…