タツノコキャラクターが四国4県88ヶ所に!

日本を代表するアニメ制作会社・タツノコプロが、11月3日より、四国最大規模となるイベント『四国まるごと美術館 ~タツノコジェニック! 88ヶ所アートめぐり~』を開催中。タツノコプロのキャラクターをモチーフに、四国にゆかりのあるアーティストや各ジャンルで活躍する作家のアート作品が四国4県88ヶ所に展示。限定イベントやコラボ商品の販売も行われる。高松琴平電気鉄道も『四国まるごと美術館』に参画。一部列車が、先頭車両にイベントとコラボしたヘッドマークを装着し…

“なぜ走るのか”を問う『光より前に』開幕

1964年の東京五輪で銅メダルを獲得した円谷幸吉と、次のメキシコ五輪で銀メダルを獲得した君原健二、そのふたりのマラソンランナーの姿を描いた舞台『光より前に~夜明けの走者たち~』のプレビュー公演が11月14日に上演され、翌15日に開幕した。そのプレビュー公演の模様をお届けする。【チケット情報はこちら】谷賢一が脚本・演出を手掛ける本作は、東京五輪での活躍で一躍ヒーローになるも次の五輪を目前に「美味しうございました」で知られる遺書を残し自殺した円谷と、東京…

VRホラーアトラクション「ダムドタワー」開催中!動画投稿企画も!

名古屋テレビ塔にて、12月24日(月・休)まで開催中のVR DIVE「ダムド・タワー-ホスピタル サイト-」。『女優霊』『リング』など数々のJホラー作品を世に送り出してきたプロデューサー・仙頭武則氏が最先端のVR技術を駆使して手がけた、新時代のホラーアトラクションだ。このVRアトラクションの最大の特徴は、座席などの定位置で体験するものと異なり、自らの足で歩きながら体験することにある。その没入感は、本当に仮想空間に迷い込んでしまったかのように感じるはず…

山寺宏一、水島裕、大塚明夫らのコメディ再演!

声で惹きつける「声優」。彼らが舞台に立った時、声の技術が物語を濃密にする。11月29日(木)から12月2日(日)まで、東京・三越劇場で上演される『パパ、アイ・ラブ・ユー!』の出演者は、山寺宏一をはじめ声優、俳優、タレントなど幅広く活動する面々だ。その稽古場を訪ねた。【チケット情報はこちら】ある病院。医者デーヴィッド(山寺)は今にも大事な講演が始まるので緊張気味。お調子者の医師コノリー(関智一)の冗談にイライラしきり。そこに昔の愛人が現れ「ふたりには子…

冬色に煌めく梅田の街を巡る「梅田スカイビルXmas 2018」開催!

11月16日(金)から12月25日(火)にかけて、梅田スカイビルでは“煌めく街を巡る”をテーマにしたさまざまなクリスマスイベントが各所で催され、この時期にふさわしい特別な夜を巡ることができる。●「ドイツ・クリスマスマーケット大阪」高さ27mのクリスマスツリーとともに、毎年人気のクリスマスマーケットが今年も本場ドイツから海を越えてやってくる!グルメやクリスマスギフトなど、ここでしか楽しめないものがいっぱい詰まった期間限定マーケット。日時:11月16日(…

TL杯・リコー×サントリーから見える12月決戦

先週末開幕した新たな試みの『ジャパンラグビー トップリーグカップ 2018-2019』。若手に実戦経験を積む機会とする指揮官や12月の順位決定戦を睨み戦術を試す監督・ヘッドコーチ、または残っているメンバーの中でベストの布陣を組み、ひたすら初代カップ戦王者をターゲットにするチームなど、各チームともこの貴重なカップ戦の場を有効活用している。それぞれのクラブの思惑がぶつかり合う『トップリーグカップ』の第2節が今週末全国各地で開催される。プールAでは第1節・…

『クリスマス・オルガンコンサート』がいずみホールにて開催!

ロシア生まれのバリトン歌手ヴィタリ・ユシュマノフが、毎年大好評のいずみホール『クリスマス・オルガンコンサート』に出演する。今年は12月23日(日・祝)に開催。「クリスマス・オルガンコンサート」チケット情報ヴィタリにとってのクリスマスの思い出といえば、初めてドイツのライプツィヒを訪れたときのこと。「ドイツへ留学したとき、街中にクリスマスの飾りつけがされていて、とても綺麗で可愛らしい感じでした。卒業後に行くと、4月で飾りつけがなかったので、『同じ町かな』…

「ベストヒットUSA」初のオフィシャルイベント!小林克也が意気込みを語る

12月1日(土)に東京・恵比寿ザ・ガーデンホールにて、「ベストヒットUSA presents 『小林克也・祝喜寿 ~ベストヒットUSA・DJナイト~』」が開催。同公演について、VJ、DJとして出演する小林克也が語った。【チケット情報はこちら】日本でMTVの放送が始まるよりも前の1981年に放送スタート、日本中の10代20代に多大な影響を与えた洋楽番組である『ベストヒットUSA』。一時的に番組が終了した時期や、放送局が変わった時期もあるが、2003年以…

「ブルーマンはかぶきもの」 松本幸四郎が語る『BLUE MAN GROUP』の魅力とは

2007年の日本初上陸以来、4年間のロングランで80万人の動員を記録したパフォーマンス・ショー『BLUE MAN GROUP IN TOKYO』。来年5月から6月まで、スケールアップした“ワールドツアー”が上演される。開幕に先立ち、『ブルーマングループ』のファンを自称する歌舞伎俳優の十代目松本幸四郎が、パフォーマーのアダム・エドッシーとともに、ショーの魅力や歌舞伎との共通点などを語った。【チケット情報はこちら】『ブルーマングループ』の東京公演を見たこ…

生駒里奈、矢部昌暉がW主演!舞台「暁のヨナ」開幕

草凪みずほによる漫画作品『暁のヨナ』を原作にした舞台「暁のヨナ~緋色の宿命編~」が11月15日東京・EXシアター六本木にて開幕する。原作は『花とゆめ』(白泉社)にて連載中で紙・電子累計660万部を超える大人気作。2014年にはテレビアニメも放送。2016年には舞台第1弾が上演され、本作が舞台第2弾。開幕に先立ち、W主演となる生駒里奈、矢部昌暉(DISH//)をはじめ、陣内将、山本一慶、西川俊介、奥谷知弘、樋口裕太、木津つばさら出演者がフォトセッション…