三遊亭円楽がプロデュースをつとめる落語の祭典、来年5月に札幌で開催

三遊亭円楽がプロデュースをつとめる落語の祭典「さっぽろ落語まつり」が5月24日(金)・25日(土)・26日(日)の3日間、北海道・札幌文化芸術劇場 hitaruほか3会場で開催される事が決定した。【チケット情報はこちら】出演は三遊亭円楽のほか、林家木久扇、桂文枝、三遊亭好楽、三遊亭小遊三、桂文珍、笑福亭鶴瓶、立川志の輔など東西の人気落語家28名。会場は、札幌文化芸術劇場 hitaru、道新ホール、共済ホールの3会場で、合計13公演を予定している。12…

SUM 41、マンウィズら出演決定!「DOWNLOAD JAPAN 2019」

2019年3月21日(木・祝)に千葉・幕張メッセにて開催される「DOWNLOAD JAPAN 2019」の第2弾出演アーティストが発表された。 イギリスで開催されているロック・フェス「Download Festival」の日本初上陸となる同フェス。今回出演が決定したのは、日本でも絶大な人気を誇るカナダ・オンタリオ出身のロックバンドSUM 41。トリオ・ヴォーカル体制とエレクトロも取り込む斬新なスタイルでモダンなヘヴィメタル・サウンドを作り出すAMAR…

SUM 41、マンウィズら出演決定!「DOWNLOAD JAPAN 2019」

2019年3月21日(木・祝)に千葉・幕張メッセにて開催される「DOWNLOAD JAPAN 2019」の第2弾出演アーティストが発表された。 イギリスで開催されているロック・フェス「Download Festival」の日本初上陸となる同フェス。今回出演が決定したのは、日本でも絶大な人気を誇るカナダ・オンタリオ出身のロックバンドSUM 41。トリオ・ヴォーカル体制とエレクトロも取り込む斬新なスタイルでモダンなヘヴィメタル・サウンドを作り出すAMAR…

神戸製鋼&サントリーが日本選手権決勝進出!

決勝に勝ち上がって来たのは神戸製鋼とサントリーだった。12月8日・準決勝で神戸製鋼はトヨタ自動車を、サントリーはヤマハ発動機を下した。初代王者と最多タイV5王者が『ジャパンラグビー トップリーグ 2018-2019』と『日本選手権』の2冠を懸けて対峙する。【チケット情報はこちら】フィジカリティを前面に出し、食らい付くトヨタ自動車に引導を渡したのはSOダン・カーターだった。24-19で迎えた78分、自ら中央突破した背番号10は、敵陣インゴールへ絶妙なパ…

神戸製鋼&サントリーが日本選手権決勝進出!

決勝に勝ち上がって来たのは神戸製鋼とサントリーだった。12月8日・準決勝で神戸製鋼はトヨタ自動車を、サントリーはヤマハ発動機を下した。初代王者と最多タイV5王者が『ジャパンラグビー トップリーグ 2018-2019』と『日本選手権』の2冠を懸けて対峙する。【チケット情報はこちら】フィジカリティを前面に出し、食らい付くトヨタ自動車に引導を渡したのはSOダン・カーターだった。24-19で迎えた78分、自ら中央突破した背番号10は、敵陣インゴールへ絶妙なパ…

ぴあ×劇団壱劇屋公演『猩獣』追加キャストが発表!

2019年3月21日(木・祝)から24日(日)まで、大阪・梅田HEP HALLにて開催される、「ぴあ×劇団壱劇屋 第2弾公演『猩獣』(しょうじゅう)」の追加キャストが発表された。劇団壱劇屋チケット情報本作品『猩獣』は “全国規模の在阪劇団”を目標にかかげる劇団壱劇屋が2015年に上演した”初”のワードレス殺陣芝居。大切な人を災いから守るため、“猩獣”という化け物へと姿を変えた男の話。本公演では「チーム猩」と「チーム獣」の2チームに分かれ、「チーム猩」…

「FF」シリーズで知られる植松伸夫、復帰コンサートを2019年年明けに開催

新年の幕開け、いろいろなコンサートがあるなかで、これは異色。新春早々に、あの全世界で1億本(!)以上を売り上げたロールプレイングゲームの金字塔「FINAL FANTASY」シリーズをはじめ数多くのゲーム音楽を手掛ける植松伸夫。その作品を集めたコンサートが1月5日(土)に東京・東京芸術劇場コンサートホールで開催される。【チケット情報はこちら】「UEMATSU WORKS~ノビヨ、カンレキ!~」と題されたこのコンサート。ノビヨとは植松氏の愛称とのこと。2…

御嶽海、勢、嘉風、琴奨菊ら現役力士によるトークショーも実施!「大相撲展」開催!

「大相撲展」東京 Oh!SUMO EXHIBITIONが12月21日(金)から24日(月・休)、1月2日(水)から6日(日)まで、東京・サンシャインシティにて開催される。【チケット情報はこちら】東京で初開催となる同展覧会。千代の富士や稀勢の里が締めた“綱”や現役力士の化粧まわしや懸賞幕、力士が身に着けている着流しなどの実物、原寸大の土俵の展示。大相撲を支える裏方さんの世界や大相撲の様々なトリビアの紹介。最新のVRを使い白鵬との取組を大迫力で体験できる…

加藤和樹の楽曲をもとにした舞台『僕らの未来』が開幕

project K『僕らの未来』が12月6日、品川プリンスホテル クラブeXで開幕した。本作は2007年に加藤和樹が発表し、作詞も手掛けた楽曲『僕らの未来~3月4日~』を原案にした舞台作品。出演は加藤のほか鎌苅健太、河合龍之介、なだぎ武、吉高志音。チケット情報はこちら高校の同級生だった樹(加藤)、健(鎌苅)、陽介(河合)も卒業から15年たち、33歳になっている。途上国を旅し日本語を教えている樹が帰国したことで、久しぶりに3人が馴染みのバーに集まった。…

インパルス板倉、染谷俊之が届ける爆笑コメディー稽古に潜入

原作・演出を西田大輔、脚色を家城啓之(マンボウやしろ)が手掛け、板倉俊之(インパルス)らが出演する舞台「ジーザス・クライスト・レディオスター」が12月12日(水)に開幕する。その公開舞台稽古に潜入した。【チケット情報はこちら】本作は2004年に初演され、これまで4度の再演を行ってきた人気作。今回は家城が脚色し、西田が演出する、新たなカタチで上演される。物語の舞台はラジオ局。10代を中心に絶大な支持を集めるカリスマDJ・ジーザス(板倉)の生放送特番で、…