パナソニックとぴあが電子チケットで強力タッグ!

9月14日、パナソニックとぴあによる新しいスタジアムサービスに関する共同発表会が行われた。スポーツやエンターテインメントのチケッティングを幅広いサービスに対応できるよう電子化し、来場者の体験価値を高めることを目指した取り組みを開始。その取り組みの第一弾として、11月24日(土)・Panasonic Stadium Suitaで開催される『明治安田生命J1リーグ』最終節・ガンバ大阪×V・ファーレン長崎に白羽の矢が立ったのだ。現在、G大阪では57%の来場…

MXMがプレゼントを手渡し!特典付き先行実施

韓国の男性デュオ、MXMが10月6日(土)愛知・Zepp Nagoyaを皮切りに4都市で開催するツアー「MXM Japan 1st Zepp Tour 2018 MXM WORLD」。同公演において「数量限定!KMF×MXMコラボ応援企画特別先着先行」の実施が決定した。【チケット情報はこちら】同先行は9月に開催されるK-POP音楽祭「11thKMF2018」とのコラボ。この先行でチケットを購入した方全員に、当日MXMから手渡しで“シークレットスペシャ…

9月17日(月・祝)開催「冨田勲 映像音楽の世界」のリハーサルを公開

「ジャングル大帝」「リボンの騎士」「新日本紀行」「きょうの料理」「大河ドラマ」・・・。アニメ、特撮、映画音楽など様々なジャンルへ優れた音楽を提供した冨田勲(1932―2016)。日本が世界に誇るトミタの音楽を、壮大なオーケストラ、シンセサイザー、合唱、ダンスなどで堪能する贅沢なコンサート「冨田勲 映像音楽の世界」が9月17日(月・祝)に東京・東京国際フォーラムCで開催される。開催に先立って、12日に東京・浜離宮朝日ホールにてリハーサルが行われた。【チ…

浮上のキッカケを掴むのは横浜FMか浦和か

横浜F・マリノス×浦和レッズ。ここまで乗り切れていないシーズンを送っている両クラブが『明治安田生命J1リーグ』第26節で対峙する。横浜FMは8勝5分12敗・勝点29の14位と残留争いを余儀なくされ、浦和も8勝8分9敗・勝点32の暫定9位ととうとう負け越しに陥ってしまった。直近の5試合を振り返ってみても横浜FMが2勝3敗、浦和は1勝1分3敗と、浮上のキッカケを掴めずにいる。シーズン前に思い描いていた順位には程遠い位置に甘んじている両軍だが、ただ低空飛行…

かつての名勝負とは言わせない! TL東芝×パナ

『ジャパンラグビー トップリーグ』であまたの名勝負を繰り広げてきた東芝とパナソニックが第3節で激突する。だが、東芝が一昨年、サントリーを含めた3強の座から滑り落ちると、両雄の力差は明白に。2016-2017シーズンこそ、主力を温存したパナソニックを相手に14-15と東芝は接戦を演じるも、2017-2018季第3節は10-47と力負けする寂しい結果に。完勝したロビー・ディーンズ監督が「今日の選手たちを誇りに思う」と胸を張り、瀬川智広監督は「80分間パナ…

震災から『たぶん世界は8年目』、東京マハロ開幕

9月14日、東京・三軒茶屋・シアタートラムにて『たぶん世界は8年目』が開幕した。2006年に旗揚げした東京マハロの第21回公演となる。上演時間は休憩なし約1時間40分。9月23日(日)まで上演。【チケット情報はこちら】「福島の人、東京の人」を描いた今作の舞台は、原発事故の避難区域にある田所水道店の1階。道を挟んで舞台奥には、田所家の長男が暮らす家がある。田所家の三兄弟はそれぞれ独立し結婚していたが、震災の月命日には喪服を着て集まるのが常になっていた。…

『タイタニック』のトム・サザーランドの日英新企画

梅田芸術劇場とイギリス・チャリングクロス劇場による新プロジェクトが始動。その記者会見が9月12日、都内某所で開かれ、チャリングクロス劇場の芸術監督で、『タイタニック』再演のため来日中のトム・サザーランドと、演出家の藤田俊太郎が登壇した。【チケット情報はこちら】日本演劇史上、かつてない挑戦となる今回のプロジェクト。日本とイギリスが共同で公演の企画・制作をし、イギリスキャスト版、日本キャスト版をそれぞれの国で上演する。その第1弾作品に選ばれたのが、199…

プロ麻雀リーグ「Mリーグ」試合日程決定!ライブビューイングも実施!

10月1日(月)に開幕するプロ麻雀リーグ「Mリーグ」の試合日程が決定した。【チケット情報はこちら】「Mリーグ」は、競技麻雀の普及と発展を目的として今年の7月に発足。参加7チームが8月7日に実施したドラフト会議での指名、交渉を経て、各3名の所属選手との契約を締結し、21名の初代Mリーガーが誕生した。今年の10月から3月に各チーム80試合を実施。10月から2月までは、毎週月・火・木・金曜日の19時から試合を行い、3月には上位4チームによる優勝決定戦として…

『ジャージー・ボーイズ』待望の再演開幕! 中川晃教らが魅了

全世界で2千万人以上の観客が熱狂し、2014年にはクリント・イーストウッド監督による映画版も公開されたミュージカル『ジャージー・ボーイズ』。「シェリー」「君の瞳に恋してる」などで知られるアメリカの伝説的バンド、ザ・フォー・シーズンズの結成から成功への道のり、そしてメンバー間の確執までを彼ら自身のヒット曲で綴っていく内容で、日本では2016年に初演、その年の演劇賞を総なめした。その待望の再演が現在、東京・シアタークリエにて上演されている。チケ情報はコチ…

ものまねアーティスト青木隆治が20年の集大成を見せる

ものまねアーティスト青木隆治が芸歴20周年を記念した全国ツアーを開催する。17歳でNHK「のど自慢」に出場し、24歳でものまね番組に出演。精巧な模写と圧倒的な声量、そして端正な顔立ちで瞬く間にスターへの階段を駆け上がった青木。今やメディアやステージでなくてはならない存在だ。「青木隆治」チケット情報「ツアーは集大成でもあり、始まりでもあります。今までやってきたものすべてを出し切って、次に向かっていく姿を見せたいですね」と青木。振り返れば、ものまねに挑戦…