ポール・マッカートニー、7度目の日本ツアーを行うため来日!

ポール・マッカートニーが、通算7度目の日本ツアーを行うため10月29日夕刻に来日した。【チケット情報はこちら】羽田空港には昨年4月以来約1年半ぶりとなる来日となったポール・マッカーニーの到着を待つ約500人のファンが集結。空港の到着ロビーはポールの到着を待ちわびるファンの熱気で溢れ、手作りのメッセージボードを掲げる人も見受けられた。19時14分、ポールは妻のナンシー・シェヴェルとマーチャンダイズでも販売されるハッピ姿で到着ロビーに姿を現し、会場にいた…

南座新開場を前に幸四郎、海老蔵ら総勢69名がお練り

2年9か月にわたる大規模改修工事を終え、11月1日(水)に新開場する京都・祇園四条の南座。10月27日には南座開場式及び歌舞伎俳優らによる祇園お練り行列が行われ、多くのファンの祝福を受けた。「當る亥歳 吉例顔見世興行」チケット情報一番太鼓の音で幕を開けた南座開場式。三代襲名が話題の松本白鸚、松本幸四郎、市川染五郎による『寿式三番叟』で寿ぐと、総勢100名に及ぶ東西の歌舞伎俳優がずらり並んでのご挨拶が行われた。「祖父の初代中村鴈治郎が、(松竹創業者であ…

2019年のハマスタ開幕、求むセレモニーの担い手

『クライマックスシリーズ』出場を逃した悔しさは来年晴らす。横浜DeNAベイスターズが11月2日(金)から鹿児島県奄美大島で秋季キャンプを行う。スローガンは「凡事徹底~SOMETHING MUST CHANGE!!~」。21年ぶりのペナントレース制覇、そして日本一へ向けた戦いは始まろうとしているのだ。グラウンド内の話だけではない。球団は2019年の開幕戦オープニングセレモニーのパートナー企業を募集している。2年連続の本拠地・横浜スタジアムでの開幕戦とな…

森山直太朗コンサートツアー2018~19『人間の森』初日開幕レポート

森山直太朗の全国ツアー「森山直太朗 コンサートツアー2018~19『人間の森』」が10月26日、埼玉県・川口総合文化センターリリアメインホールで幕を開けた。【チケット情報はこちら】11月13日(火)より地上波で放送スタートするドラマ『記憶』の主題歌『人間の森』(フジテレビ第1部のステージは、大量の古着で作られた大木を中心にした舞台美術により、まるで鬱蒼とした森の中に迷い込んだような幻想的なムード。劇場公演『あの城』にも通じるシアトリカルな雰囲気のなか…

ミュージカル界のプリンス・井上芳雄のコンサートに全国の観客が熱狂

「井上芳雄 by MYSELF SPECIAL“LIVE"」
ミュージカル界のプリンスとしてその名を馳せている井上芳雄のコンサートライブ「井上芳雄 by MYSELF SPECIAL“LIVE”」が10月27日に東京・国際フォーラムホールAにて開催された。【チケット情報はこちら】元々、「井上芳雄 by MYSELF」という井上のレギュラーラジオ番組発信の企画ということで、ステージ上にラジオブースのセットが登場。井上はブースとステージを行き来し、トークと歌唱の両方で観客を魅了した。コンサートは2部構成となっており、1部はJ-POPの楽曲を中心に、ゲス 全文
チケットぴあ 10月29日 15時30分

伝説のミュージカル・サスペンスが10年ぶりに再々演!

サスペンス映画の巨匠ヒッチコックが映画化した、ダフネ・デュ・モーリアの長編小説「レベッカ」。2006年にミヒャエル・クンツェ(脚本・歌詞)とシルヴェスター・リーヴァイ(音楽・編曲)のヒットメーカー・コンビがミュージカル化し、2008年に日本初演。2010年の再演を経て、3度目の日本版公演が決まった。主人公は“わたし”。南フランスで出会った上流紳士マキシムと結婚し、広大なマンダレイの屋敷で暮らし始めるが、そこはマキシムの亡くなった先妻レベッカの影に支配…

宿敵豪州を撃破、オールブラックスの次の標的は日本

日本代表が花園で世界選抜を相手に善戦した翌日、ニュージーランド代表が『ラグビーワールドカップ2019』の決勝の地で世界一の実力を見せ付けた。10月27日・日産スタジアムでの『キヤノン ブロディスローカップ2018』でオーストラリア代表を37-20で切って落としたのだ。【チケット情報はこちら】開始1分、豪州ワラビーズの猛攻にあわやトライかと肝を冷やしたNZオールブラックスだが、TMO(ビデオ判定)の結果ノートライとなると、徐々に圧力を強める。10分、F…

s**t kingz、ダンスと笑いの“無言芝居”

三浦大知、BIGBANGら、数多くのアーティストの振付・共演実績を重ね、そのスタイリッシュなパフォーマンスで人気を集めるs**t kingz。10周年を迎えた彼らが、ダンスでストーリーを表現する「無言芝居」の新作『The Library』ツアーを開催中。図書館に集う男たちの友情をコミカルに描く本作は過去最大規模となる全国7都市公演。【チケット情報はこちら】劇中の楽曲は全て本作のために制作したオリジナル曲。初の試みであったが「既存の曲じゃないの?」と驚…

丸尾丸一郎×渡部豪太『さよなら鹿ハウス』は「鹿殺しの話にはならない」

「劇団鹿殺し」の代表・丸尾丸一郎による初めての小説(10月12日刊行)を原作にした舞台「さよなら鹿ハウス」が11月8日(木)に開幕する。小説の著者であり舞台では作・演出を手掛ける丸尾と、丸尾をモデルにした“角田角一郎”を演じる主演・渡部豪太に話を聞いた。【チケット情報はこちら】丸尾が「小説のお話をいただいたときに“自分しか経験していないことを書きたい”と思い、人生で1番濃い2年間を書きました」と語るように、本作は、劇団鹿殺しのメンバー7人が中古のハイ…

舞台「鉄コン筋クリート」で若月佑美&三戸なつめが少年役に

漫画家・松本大洋の不朽の名作「鉄コン筋クリート」が舞台化される。二宮和也、蒼井優ら豪華声優陣を配した劇場版アニメ(2006年)は存在するも、本作を単独で舞台化するのはこれが初めて。孤児の少年コンビ“クロ”と“シロ”に扮するのはそれぞれ、若月佑美(乃木坂46)と三戸なつめだ。作品の不思議な世界観が凝縮したビジュアルで現れたふたりに話を聞いた。【チケット情報はこちら】「鉄コン筋クリート」は1993から1994年にかけて描かれた連載漫画。ふたりにとってはご…