Chara、ニューアルバムリリース&全国ツアー開催!

12月19日(水)に、Charaのニューアルバム『Baby Bump』リリースが決定!今作は“愛を身ごもる”をテーマに、Charaのルーツでもある“ソウル”、“ダンスミュージック”を今まで以上に意識し融合させたアルバムとなっている。今回新たにKai Takahashi (LUCKY TAPES)、TENDRE、Gakushiや、活躍著しいアーティストのmabanua、Soul系人気プロデューサーSWING-Oなどをサウンドプロデューサーに迎え、バラエ…

宮崎秋人と木村了が正反対のランナーを演じる稽古に潜入

谷賢一が脚本・演出を手掛ける舞台『光より前に~夜明けの走者たち~』が11月14日(水)に開幕する。その稽古場に潜入した。【チケット情報はこちら】本作は、1964年の東京五輪で銅メダルを獲得するも次のメキシコ五輪を目前に自殺した円谷幸吉と、東京五輪での挫折を乗り越えメキシコ五輪で銀メダルを獲得した君原健二という、ふたりのマラソンランナーの物語を初めて作品化する舞台。円谷選手を宮崎秋人、君原選手を木村了、スポーツライター・宝田を中村まこと、君原のコーチ・…

東京スカイツリー(R)と映画「ドラゴンボール超 ブロリー」のコラボイベント開催中!

東京スカイツリーでは、人気アニメ「ドラゴンボール」の劇場版20作目となる映画『ドラゴンボール超 ブロリー』の公開を記念したコラボイベント『ドラゴンボール超 ブロリー 超天空塔』を11月1日(木)から来年1月7日(月)まで開催する。地上450メートルの天望回廊を「天空修業回廊」に見立て、コーナーを進むことで修業を積み、最大の敵・ブロリーと対戦している気分が味わえる。2基の天望シャトル(エレベーター)内にもそれぞれ装飾が施され、1基は孫悟空、もう1基は歴…

サニーデイ・サービス、ワンマン追加公演は曽我部恵一と田中 貴のふたり編成!

サニーデイ・サービスが12月28日(金)に東京・渋谷CLUB QUATTROで「サニーデイ・サービスの世界 追加公演”1994”」を開催する。【チケット情報はこちら】12月19日(水)に東京・LIQUIDROOMで行われるワンマンライブが即日完売したことを受けて、開催が決定した追加公演。9人編成で行われるリキッドルーム公演とは異なり、今年5月に永眠したドラマー丸山晴茂への哀悼の意を表して、曽我部恵一と田中 貴のふたり編成で行われる。以下は曽我部、田中…

望海風斗が念願の役「ファントムは幸せな瞬間が多かったのでは」

『ナイン』『タイタニック』のモーリー・イェストンが作詞・作曲を手掛けるミュージカル『ファントム』。日本では宝塚歌劇団宙組が2004年に初上演、その後再演を繰り返す人気作に、11月9日(金)より雪組が挑む。【チケット情報はこちら】主演のトップスター・望海風斗は、2006年・2011年の花組公演に出演して以来、ファントム役(エリック)に憧れていた。「蘭寿とむさん(2011年主演)が退団される時、エリック役のアクセサリーを私に“願掛け”のような意味を込めて…

こどもちゃれんじ30周年特別ステージ「しまじろうのハッピーフェスティバル」開催決定!

ベネッセコーポレーションの幼児教育・生活支援ブランド「こどもちゃれんじ」の開講30周年を記念した特別ステージ「しまじろうのハッピーフェスティバル」が、来年4月に東京、4月に大阪で開催されることが決定した。(主催:ベネッセコーポレーション、エニー、ぴあ、テレビ東京)【チケット情報はこちら】本公演は、年間で観客52万人を動員する大人気の「しまじろうコンサート」を発展させた30周年の特別限定ステージとして、3日間限定で開催する。 「しまじろうと一緒に楽しむ…

柄本明、石倉三郎らの会話を“感じて”楽しむ「誰もいない国」

小川絵梨子が芸術監督に就任し、新シーズンが幕を開けた新国立劇場。10月のカミュ「誤解」(演出/稲葉賀恵)に続き、11月はハロルド・ピンターの「誰もいない国」が寺十吾の演出で上演される。柄本明、石倉三郎、有薗芳記、平埜生成という実力派の俳優陣がそろった稽古場に足を運んだ。【チケット情報はこちら】物語はロンドンの屋敷の一室で展開。舞台上には、ソファや酒のボトルが並んだ棚などが置かれているのだが、特徴的なのは舞台に傾斜がついており、しかもその傾斜の角度が通…

笑い、涙、アクションと見応え十分『魔界転生』上演中!

日本テレビ開局65年記念舞台『魔界転生』が東京・明治座にて11月27日(火)まで上演中。その開幕に先がけ、11月1日に囲み取材、2日にゲネプロが行われ、取材には出演者の上川隆也、溝端淳平、高岡早紀、浅野ゆう子、松平健と演出の堤幸彦が出席した。【チケット情報はこちら】本作は、山田風太郎の人気小説を原作に、マキノノゾミが脚本、堤幸彦が演出を手掛けるエンターテインメント時代劇。堤は「斬新な試みも多々入れ込み、役者の皆さんには相当な負担をおかけしたかと思いま…

オールブラックスに完敗も日本代表自信の5トライ

ラグビー日本代表が完敗の中に確かな光明を見出した。11月3日、ニュージーランド代表に挑んだ日本は、31-69の大敗を喫した。だが、しかし、過去5試合で合計4トライしか奪えていないオールブラックス相手に、5トライを強奪したのだ。【チケット情報はこちら】前半4分LOアニセ サムエラが猛烈なキックチャージからトライを奪うと、33分にNO.8ツイ ヘンドリックがディフェンスのギャップを突き強引に突破、41分にはCTBラファエレ ティモシーがタックラーふたりを…

大晦日のRIZINにて、メイウェザーvs那須川天心が実現!

平成最後の大晦日に、とんでもない異種格闘技戦が実現する!11月5日、格闘技イベント「RIZIN.14」(12月31日(月)・さいたまスーパーアリーナ)の対戦カード発表会見が行われた。【チケット情報はこちら】100人以上の報道陣が詰めかける中、まず呼び込まれたのはボクシング界のスーパースター、フロイド・メイウェザーJr。50戦無敗というパーフェクトレコードを残し、5階級制覇を成し遂げた超大物だ。そして、高田延彦・RIZIN本部長のカード発表に応じて姿を…