TL決勝・サントリー3連覇か、神戸15年ぶりVか

サントリーの3年連続6度目となる『トップリーグ』優勝か、神戸製鋼の開幕元年以来15年ぶり優勝か。『第56回 日本選手権』決勝兼『トップリーグ』総合順位決定戦決勝が今週末いよいよキックオフを迎える。【チケット情報はこちら】3か月前の対戦では神戸製鋼が36-20で勝利した。9月14日の『ジャパンラグビー トップリーグ 2018-2019』第3節、神戸がサントリーのお株を奪うようなアタッキングラグビーを披露し、さらにサントリーのアタックを組織立ったディフェ…

柳家喬太郎の新作落語を舞台化。「瓢箪から駒みたいな話」

落語家・柳家喬太郎の新作落語「ハンバーグができるまで」が2019年3月に舞台化される。劇団「ペテカン」の本田誠人が脚本・演出を手掛け、離婚した夫婦のとある1日を渋川清彦と馬渕英里何が演じる。喬太郎に話を聞いた。【チケット情報はこちら】「2年ほど前に演劇誌でインタビューを受けたときに、この作品を“お芝居にしたら面白いと思うんですよね”と、今まで思ったことはなかったのですが、ふと話して。そのときに“ペテカンさんとかに(芝居にしてほしい)”と言ったんですよ…

中村橋之助、南果歩、宮崎吐夢が出演する「オイディプスREXXX」開幕

12月12日にKAAT神奈川芸術劇場にて初日を迎えた「オイディプスREXXX」。オイディプスを演じる中村橋之助、オイディプスの妻であり母・イオカステを演じる南果歩、イオカステの弟・クレオン役ほかを演ずる宮崎吐夢からコメントが届いた。【チケット情報はこちら】【中村橋之助】初めてのストレートプレイですが、素晴らしいカンパニーに恵まれて、毎日本当に楽しく充実しています。1か月の長い稽古というのも初めてで、自分が感じたままを、芝居で表現できる喜びを感じていま…

安蘭けいが串田和美と挑むブレヒト作品「おかみ役の素質はある」

KAAT 神奈川芸術劇場とまつもと市民芸術館による初の共同プロデュース作品、ベルトルト・ブレヒトの傑作喜劇『マン イスト マン(男は男だ)』が来年1月から2月にかけて上演される。出演者の安蘭けいに話を聞いた。【チケット情報はこちら】英軍隊を舞台にした、笑いとユーモアの中で“人間とは何か”というアイデンティティをめぐる物語。「難しいと言われるブレヒト作品ですが、(脚本・演出の)串田さんの世界観でつくっていくと、エンターテインメント作品になるんだろうなと…

狙うはV5! アジア杯へ森保ジャパン発表!!

12月12日、年明け早々に開幕する『AFC アジアカップ』に臨む日本代表メンバーが発表された。A代表を率いて初の公式戦に臨む森保一監督は「また優勝を奪還して、タイトルを日本に持ち帰ることを目標にしたい。優勝するためには7試合戦わなければいけない。そのためにチームは成長しなければならない。1試合1試合成長しながら、タイトルという結果を出していきたい」とターゲットを2大会ぶりの優勝に定めた。23名の日本代表メンバーは以下の通り。【GK】東口順昭(G大阪)…

「師匠を越えていきたい!」桂雀々が挑むふたつの山

新歌舞伎座開場60周年を記念して桂雀々の独演会が開かれる。講談師の神田松之丞を昼夜のゲストに迎え、昼の部は『天神山』他一席を、夜の部は『愛宕山』他一席を披露する。「桂雀々独演会 in 大阪 新歌舞伎座」チケット情報師匠の生誕80年であり、没後20年となる節目の2019年。枝雀の落語を超えていきたい、その大きな壁、いや山を登りたいと『天神山』と『愛宕山』を選んだ。「僕が30代前半の時でしたかね、師匠に“おまはんは『天神山』とか『代書』とか『宿替え』や『…

今井隆文が2度目の作・演出。劇団プレステージ「終わりtoはじまり」開幕

12月12日より東京・CBGK シブゲキ!!にて劇団プレステージ第14回本公演「終わり toはじまり」がいよいよ幕を開ける。稽古も終盤の12月上旬、稽古場の様子を撮影。また今年2月の企画公演では作・演出を務めたリーダーの今井隆文、長尾卓也、株元英彰が今作について語った。【チケット情報はこちら】今回の舞台について、普段電車に乗っている時に「この人はどんな人生を送っているんだろう?」と想像することから生まれたという今井。話の枠組みは自身で作ったとしながら…

WOWOW「ディズニー・ウィーク」開催記念、ディズニーグッズプレゼントキャンペーン実施!

WOWOWでは1月19日(土)よりTV独占初放送となる『リメンバー・ミー』をはじめとしたディズニーの名作アニメーション映画や実写映画を一挙12本放送する「ディズニー・ウィーク」が行われる。ディズニー・ウィークの開催を記念して、1月31日(木)・2月1日(金)に神奈川・パシフィコ横浜国立大ホールで開催される「ディズニー・ブロードウェイ・ヒッツ」のキャンペーンの実施が決定した。キャンペーンは、同公演のチケットをぴあのページから購入した先着200名に本場N…

10-FEET、SiM、SUPER BEAVERら出演決定!『YON FES 2019』

4月6日(土)・7日(日)の2日間、愛知・モリコロパーク(愛・地球博記念公園)で開催される04 Limited Sazabys主催の野外フェス『YON FES 2019』。同フェスの第1弾出演アーティストが発表された。【チケット情報はこちら】出演が決まったのは、10-FEET、Hump Back、KEYTALK、My Hair is Bad、SHANK、SiM、SPECIAL OTHERS、SUPER BEAVER、四星球、ハルカミライの10組。チケ…

DEAR KISS、フィロソフィーのダンス、BRADIOによるスリーマンライブ開催!

ライブイベント「DISCOTHEQUE ~Feel the music!!~vol.1」が2月2日(土)に東京・TSUTAYA O-EASTで開催される。【チケット情報はこちら】出演はDEAR KISS、フィロソフィーのダンス、BRADIOの3組。ダンスミュージックを得意とする3組の初顔合わせとなる。チケットの一般発売に先駆けて、現在プレリザーブを実施中。受付は12月17日(月)午前11時まで。なお、先行購入者特典として3組のロゴがデザインされたステ…