生誕150周年記念!トレデガー・タウン・バンドによる『ヴォーン・ウィリアムズ・オン・ブラス』~ ヴォーン・ウィリアムズ:金管バンドのための作品集

ヴォーン・ウィリアムズ協会の自主レーベル「アルビオン・レコーズ」が贈る、ヴォーン・ウィリアムズ生誕150周年記念アルバム第2弾。本アルバムでは、金管バンドのためのオリジナル作品から、テューバ奏者にとって重要レパートリーのひとつに数えられる協奏曲、吹奏楽の古典的名曲とされる 《イギリス民謡組曲》 の金管バンド編曲版(世界初録音)など、ヴォーン・ウィリアムズがイギリスの管楽器界に与えてきた偉大な歴史を辿ります。(東京エムプラス)…

話題沸騰のソプラニスタ、ブルーノ・デ・サのデビューアルバム!『仮装したローマ』

ブラジル出身のソプラニスタ(男性ソプラノ)、ブルーノ・デ・サは、女性ソプラノや、カウンターテナーとは異なる、独特の色彩や質感を帯びた声を持っています。ここには、女性が公共の劇場やオペラハウスの舞台で歌うことが禁じられていた時代(17~18世紀)のアリアを集めています。多くの曲が世界初録音となり、共演のフランチェスコ・コルティの指揮とチェンバロによるイル・ポモ・ドーロによって、優しい声から狂乱の場まで幅広い表現力を描き出しています…

プティボン、ナウリら人気歌手によるフランスのオペレッタ・アリア集『クロワゼット~レ・ザネ・フォルのオペレッタ』

ヤシの木が立ち並ぶクロワゼット大通りは、カンヌのエレガントなビーチサイド通りで、コートダジュールで最も魅力的なリゾートです。アルバム名の『クロワゼット』は、1920年代から1930年代初頭の楽しさを愛する精神を呼び起こすため、当時のフランスのミュージカルコメディーであるオペレッタから25曲を集めたものです。国立カンヌ管弦楽団とその音楽監督であるバンジャマン・レヴィ指揮で、オペラで賞賛されている8人のフランスの歌手陣が起用されました…

グレイス・デイヴィッドソンが歌う、ヒルデガルト・フォン・ビンゲン:単旋聖歌集!

英国を代表する古楽系ソプラノ、グレイス・デイヴィッドソン。Signum Classicsのソロ・レコーディング第3弾は、ヒルデガルト・フォン・ビンゲンによる聖歌をソロで歌うという珍しいプログラムです…

Opera Raraからレオンカヴァッロの珍しい歌劇“ジプシーたち”が登場!

歌劇「ジプシーたち」は、プーシキンによって1827年に書かれた詩「ジプシー」に基づいたもので、ドナウ川のほとりジプシーたちの情熱、嫉妬、犯罪の物語。力強い合唱と魅惑的なアリアを、豊かで色彩豊かなオーケストレーションが包んでいます。各キャストも情熱的な歌唱が素晴らしく、とくにブルガリアのソプラノ、クラッシミラ・ストヤノヴァはヴェリズモオペラを得意としているだけあって、表情豊かな怒り、悲しみ、絶望、そして希望が溢れ出るような歌唱が絶品です…

トルルス・モルクの新録音がAlphaレーベルから登場!ブリッジ、ブリテン、ドビュッシー:チェロ・ソナタ集&ヤナーチェク:おとぎ話

ノルウェー出身のチェロ奏者トルルス・モルクが、20世紀に生まれた4つのチェロ作品を収録したアルバムをAlphaからリリース。第1次世界大戦中に書かれたブリッジとドビュッシーのソナタに、ブリテンのチェロ・ソナタ、ヤナーチェクの“おとぎ話”の4作品を収録…

原田慶太楼&N響/ストラヴィンスキー:バレエ“火の鳥”全曲、ショパン:夜想曲 変イ長調(UHQCD)

NHK交響楽団との組み合わせで、南北アメリカを中心とした作品を録音した2枚のアルバムをリリースした原田慶太楼が、アメリカものと並んで得意とするロシアものを取り上げました。ストラヴィンスキーの3大バレエのひとつ「火の鳥」全曲版。N響の卓越した演奏力とエネルギーが感じられる名演となりました。カップリングはストラヴィンスキーが管弦楽編曲したショパンの夜想曲です。東京芸術劇場のアコースティックが美しく捉えられた優秀録音です…

【お知らせ】「日本ライブレストラン協会」の感染拡大予防ガイドラインの改定に伴い入場人数制限の緩和を行います。公演ごとにレイアウトが異なりますのであらかじめ各公演の座席レイアウトをご確認の上ご予約、ご来場いただきますよう、お願い申し上げます。


Warning: Uninitialized string offset 0 in /home/fumihen/www/playmusic/wp-content/plugins/feedwordpress/feedwordpressboilerplatereformatter.class.php on line 64

Warning: Uninitialized string offset 0 in /home/fumihen/www/playmusic/wp-content/plugins/feedwordpress/feedwordpressboilerplatereformatter.class.php on line 100

Billboard-Live Tokyo What's New Billboard-Live Tokyo What's New http://www.billboard-live.com/ h …

アダム・フィッシャー&デンマーク室内管弦楽団によるブラームス:交響曲全集(3枚組)

1998年からデンマーク室内管弦楽団の首席指揮者を務めるアダム・フィッシャー。フィッシャーのDCO首席指揮者25周年を迎える2023年へ向けて録音されたブラームスの交響曲全集が登場。フィッシャーとDCOのアプローチは、ヴィブラートを控えめにした透明感の高いサウンドと、速めのテンポでアクセントをしっかりと出した、いわゆるHIPスタイルが基調となっています…

ヘンスラー・レーベルからドヴォルザーク、ペンデレツキ、シューベルト、ヴィヴァルディ、ペルゴレージの“スターバト・マーテル”を集めたBOXが登場!(4枚組)

13世紀のフランシスコ会を起源にもつカトリック教会の聖歌の1つ、スターバト・マーテル。このBOXでは、リリング、ヴァント、マリオ・ロッシなどの演奏で、ドヴォルザーク、ペンデレツキ、シューベルト、ヴィヴァルディ、ペルゴレージの作品を収録…