ヴェロニク・ジャンスとサンドリーヌ・ピオーの共演!『フランス・オペラ、オペラ・コミークからのエールと二重唱』

バロックからロマン派まで幅広いレパートリーを持ち、録音はもちろんヨーロッパ各地の歌劇場にひっぱりだこのジャンスとピオーという2人が、ショーヴァンという理想的なパートナーと共に作り上げた、録音希少レパートリー満載のアルバム。それぞれのソロはもちろん、デュオでのダイナミックな表現はまさに女王の風格といえるものです。ル・コンセール・ド・ラ・ロージュの溌溂とした演奏も花を添えており、たいへん聴き応えのあるアルバムとなっています。(ナクソス・ジャパン)…

ヤンソンス親子&レニングラード・フィル 来日ライヴ・コレクション(5枚組)<限定生産盤>

ALTUSからリリースされているヤンソンス父子とレニングラード・フィルの来日公演実況録音、4タイトルCD5枚分をまとめたお買い得価格の数量限定セットです。単売のパッケージをそのままジュエルケースごと紙ケースに収納した仕様。ショスタコーヴィチの5番、ローエングリンの3幕前奏曲は両氏とも演奏しているので聴き比べ可能!お早めにどうぞ!(キングインターナショナル)

ヤンソンス親子&レニングラード・フィル 来日ライヴ・コレクション(5枚組)<限定生産盤>

ALTUSからリリースされているヤンソンス父子とレニングラード・フィルの来日公演実況録音、4タイトルCD5枚分をまとめたお買い得価格の数量限定セットです。単売のパッケージをそのままジュエルケースごと紙ケースに収納した仕様。ショスタコーヴィチの5番、ローエングリンの3幕前奏曲は両氏とも演奏しているので聴き比べ可能!お早めにどうぞ!(キングインターナショナル)

マンドリン奏者ラファエレ・ラ・ラジョーネとイル・ポモ・ドーロが共演!『18世紀のマンドリン協奏曲集』

マンドリンの歴史的な素顔を解き明かすべく活動を続けるラファエレ・ラ・ラジョーネが、イル・ポモ・ドーロと録音した画期的な18世紀マンドリン協奏曲集。三つの異なるタイプの古楽器(一つは当時のオリジナル)を用い、バロック後期のヴィヴァルディからロマン派前夜のフンメルまで四つの重要な協奏曲を軸に、18世紀には舞台の主役として脚光を浴びたマンドリンの本来の姿に迫ります…

若杉弘/NHK交響楽団 ブルックナー: 交響曲全集 初SACDシングルレイヤー化(3枚組)

2020年に初めてその全貌がCD化されて大きな話題となった若杉弘&N響の伝説的ブルックナー・チクルスが大好評を受けて初SACD化。世界に誇るべき至高のブルックナー演奏を高音質で堪能できます。SACDならではの長時間収録で、全9曲・合計592分もの大演奏を3枚のシングルレイヤー盤に収めました。長大な第8番も楽章を隔ててディスクを分けることなく一気にお聴き頂けます。(キングインターナショナル)…

ミッコ・フランク&フランス放送フィルによるドビュッシー!“選ばれた乙女”、“交響的断章「聖セバスティアンの殉教」”、“夜想曲”

ミッコ・フランクとフランス放送フィルの新録音はドビュッシー。透明感溢れる“選ばれた乙女”、彩色豊かな“夜想曲”、室内楽的なアンサンブルと大管弦楽の響きの対比を堪能する“「聖セバスティアンの殉教」からの交響的断章”の3曲を録音…

貴重な音源多数!Profil レーベル『ラフマニノフ:オペラ、声楽、協奏曲大集成』(15枚組)

このBOXは断片も含むラフマニノフのオペラ全曲にはじまり、宗教曲や合唱付きのもの、そしてほぼすべての歌曲を網羅。加えてリヒテル、ギレリス、ザーク、メルジャーノフら旧ソ連の巨匠によるピアノ協奏曲に、“交響的舞曲”を献呈され初演したオーマンディとフィラデルフィア管弦楽団の演奏で聴くことができます。いずれも貴重な音源ですが、当企画のプロデューサー、アンドレイ・ホテーエフの個人コレクションで未発表も多数含まれています!大半が古い録音ながら、細心の注意でマスタリングが施されています…