ザ・シアター・オヴ・ミュージックによる『劇場の夕べ』~17世紀イングランドの演劇を彩った舞曲の世界~

古楽器&声楽アンサンブル「ザ・シアター・オヴ・ミュージック」による新録音は17世紀の英国劇付随音楽集!アイリッシュ・トラッドにも通じる雰囲気抜群の舞曲トラックから、詩句の響きの妙をじっくり聴かせるナンバーまで、ルネサンス末期やバロック期の英国ならではの豊かな音楽をさまざまに味わえる演奏。オペラ前夜の音楽劇分野ともいうべき「マスク」や、風刺を効かせ奇想天外な展開に特化した「アンティマスク」など、当時の演劇上演のあり方を意識したプログラム構成も興味深いところ…

アクセル・コーバー&ライン・ドイツ・オペラによるワーグナー:楽劇“神々の黄昏”!(4枚組)~“ニーベルングの指環”全曲ライヴ完結!

ライン・ドイツ・オペラの音楽監督を務めるドイツの指揮者アクセル・コーバー。ワーグナーの“ニーベルングの指環”2019年ライヴ・レコーディングがついに完結!ラストを飾る“神々の黄昏”では、英グラモフォン誌の「Critics’ Choice 2020」に選ばれたジークフリート役のコービー・ウェルチの歌声にも注目です…

久石譲&ミュージック・フューチャー・バンド~『久石譲 presents ミュージック・フューチャー V』(SACDハイブリッド)

久石譲が“明日のために届けたい”音楽をナビゲートするコンサート・シリーズ「ミュージック・フューチャー」より、アルバム第5弾が登場。2020年のコンサートのライヴを収録した本作は、久石譲、ジョン・アダムズ、ブライス・デスナーのエネルギッシュなミニマル作品が集められ、エキサイティングなアルバムとなりました…

デビュー25周年記念アルバム!宮谷理香~『Rika Plays Fantaisie series 前奏曲』(SACDハイブリッド)

ショパン国際ピアノコンクール入賞から26年、そしてデビュー25周年を迎えたピアニスト宮谷理香の記念すべきアルバムが登場します。今作は“Prelude=前奏曲”をコンセプトに、J.S.バッハ、ショスタコーヴィチ、フランク、そしてショパンの“24の前奏曲”を収録…

『尾城杏奈 IN CONCERT』(SACDハイブリッド+DVD)~大友直人が贈る高崎芸術劇場の「T-Shotシリーズ」第4弾!

若手アーティストによるリサイタルを開催すると同時に、高崎芸術劇場の音楽ホールの響きを最大限に生かした録音を行い、その演奏をCDおよびDVD化するシリーズ「高崎芸術劇場 大友直人Presents T-Shotシリーズ」第4弾。今回は、ピアニストの尾城杏奈!CDにはラフマニノフ、ストラヴィンスキー、ショパンの24の前奏曲を含むリサイタルを、DVDにはメトネルとシューマン(リスト編)の“献呈”を収録

サックス四重奏団「ブルーオーロラサクソフォン・カルテット」6年振りの新録音!『Melodia Sentimental』(SACDハイブリッド)

日本を代表するサックス四重奏団「ブルーオーロラサクソフォン・カルテット」の6年振りとなる新録音が登場。待望の新譜には、チャイコフスキー、グリーグ、ドビュッシーなど、国も時代もジャンルを越えて親しまれる名曲を厳選し、BASQならではのスパイスを効かせたオリジナル小品集…

モーツァルト・シンガーズ・ジャパン第4弾!モーツァルト:歌劇“フィガロの結婚”(3枚組SACDハイブリッド)

MSJ(モーツァルト・シンガーズ・ジャパン)のモーツァルトのオペラは、“コジ・ファン・トゥッテ”“ドン・ジョヴァンニ”に続き、この“フィガロの結婚”でダ・ポンテの3部作が遂に完結!歌詞対訳付き(オクタヴィア・レコード)…

川崎鷹也|メジャーオリジナルアルバム『カレンダー』発売記念オンラインイベント開催決定!

【開催日】2021年12月23日(木)20:00~ 【視聴用シリアルコード配布期間(オンライン)】2021年12月22日(水)23:59受注分まで 【内容】アコースティックライブ&トーク ※期間内にご購入頂いた方全員がご視聴いただけます。…