ハリーとマック(細野晴臣、久保田麻琴)|アルバム『Road to Louisiana』のリイシュー盤CDが6月9日発売|アナログ盤も6月12日に発売

細野晴臣(ハリー)と久保田麻琴(マック)によるユニット、ハリーとマックが1999年に発表した唯一のアルバム『Road to Louisiana』が久保田麻琴による初リマスタリング音源で待望のリイシュー…

「RECORD STORE DAY」|6月12日、7月17日に「RSD Drops」として開催!今年のアンバサダーはくるり!

RECORD STORE DAYは、その名の通りレコードストアの文化を祝い、宣伝し、独立した小売店舗を活性化し、フィジカルメディアを手にするよろこびや音楽の楽しさを共有する、年に一度の祭典。今年のRECORD STORE DAY JAPANを盛り上げるオフィシャルアンバサダーは、京都出身のロックバンド、くるり!…

細野晴臣、ライヴ盤『あめりか / Hosono Haruomi Live in US 2019』とHarry & Mac名義『Road to Louisiana』6月12日にアナログ・リリース決定

TOWER RECORDS ONLINE – 主要記事 TOWER RECORDS ONLINE – 主要記事 https://tower.jp/feeds/article https://tower.jp/articl …

【News】天才プロデューサー、ラスマス・フェイバー率いるスウェーデン発の”プラチナ・ジャズ”が4/18(日)21時よりアニメの名曲をカヴァーする独占ライブを配信決定!

Billboard-Live Tokyo What's New Billboard-Live Tokyo What's New http://www.billboard-live.com/ h …

ヤスミン・ナグディ&マシュー・ボール出演!英国ロイヤル・バレエ~バレエ《ロミオとジュリエット》

英国ロイヤル・バレエを代表する演目の1つ“ロミオとジュリエット”。この2019年6月の上演では、ケネス・マクミラン振付で、英国ロイヤル・バレエの若手人気プリンシパル、ヤスミン・ナグディとマシュー・ボールが主役カップルとして登場。伝統の舞台に若々しく鮮烈な息吹を吹き込んでいます…

衝撃的なバルトリの姿で話題!2017年ザルツブルク音楽祭で上演されたヘンデル:歌劇“アリオダンテ”

ヘンデルのオペラの最高傑作として高い人気を誇っている《アリオダンテ》。この映像は2017年ザルツブルク音楽祭で上演され、タイトルロールを務めるアリオダンテをカストラートに代わって女性歌手が歌うという演出で、衝撃的なバルトリの姿が話題となりました。共演にサンドリーヌ・ピオーや、ロランド・ビリャソンと豪華な面々が登場し、見ごたえのある上演となっています。日本語字幕付き…

アーノンクールのデジタル初期の名盤がLP復活!J.S.バッハ: ブランデンブルク協奏曲 (1981年録音:2枚組)

ピリオド楽器を見事に操れる名手たちが起用され、この古楽器演奏こそバッハとの精神的な結びつきを深める手段として演奏に反映させ、新鮮な驚きに満ちた感動を私たちに驚愕を与えてくれた名演です。またウィーンのローゼンヒューゲル・スタジオ、カジノ・ツェーゲルニッツでの、テルデック初期デジタルの超優秀録音でもあります。2021年アーノンクール没5年として、この名盤を180gアナログLP盤として数量限定で発売いたします。(ワーナーミュージック)

アルゲリッチ『ショパン: DG録音集』 (アナログLP5枚組)

マルタ・アルゲリッチのレパートリーと芸術の中心には常にショパンがありました。2021年6月に80歳を迎えるアルゲリッチ。それを記念してドイツ・グラモフォンよりショパン録音を集めたLP5枚組セットが発売されます。 (ユニバーサルミュージック/IMS)…