嵐|ニューアルバム『This is 嵐』11月3日発売
CDデビュー日にあたる2020年11月3日にリリースされる本アルバムは、「BRAVE」「Turning Up」「IN THE SUMMER」「カイト」などに加え、今回のアルバムのための新曲が収録されるオリジナル・ニューアルバム…
CDデビュー日にあたる2020年11月3日にリリースされる本アルバムは、「BRAVE」「Turning Up」「IN THE SUMMER」「カイト」などに加え、今回のアルバムのための新曲が収録されるオリジナル・ニューアルバム…
新たなドキュメンタリー映像に加え、現存するすべてのショットを収録したブルーレイ&伝説的パフォーマンスを2枚組CD(LPでは3枚組)に収めた『ライヴ・イン・マウイ』も収録
今もなお人気のレコードプレーヤー。今回は、レコード入門機をお探しの方にもオススメ!お手頃価格でスピーカー内蔵ターンテーブルやBluetooth機能搭載など、性能にもこだわった「ION Audio」のレコードプレーヤーをご紹介!…
収められた楽曲のオリジナルは、すべて女性が歌った楽曲。オリジナルの歌に最大限のリスペクトを払いながら、1曲1曲を歌い込んだこのカバーアルバムは、宮本浩次のもつ歌い手としての力、魅力が、最大限に発揮された作品…
2019/2020シーズンからBBCフィルハーモニックの首席指揮者に就任したイスラエルの若きホープ、オマー・メイア・ウェルバー。BBCフィルとの録音プロジェクト「イスラエルの音楽」シリーズが始動!記念すべきChandosデビューを飾るのは、ドイツからパレスチナへ移住し、イスラエルを代表する作曲家の一人となったパウル・ベン=ハイムの音楽集…
ネーメ・ヤルヴィ&ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管の2019年新録音!レオ・ドリーブの3つのバレエ音楽“シルヴィア”“泉”“コッペリア”をネーメ・ヤルヴィ自らが編集したバレエ組曲集
…
今回は、スペクトラム・コンサーツ・ベルリンが演奏するコルンゴルトの“ピアノ三重奏曲&弦楽六重奏曲”、大好評、マクファーデンの編曲によるバッハの“無伴奏チェロ組曲(ギター版)第2集”、ラルフ・オットー指揮によるブラームスの“ドイツ・レクイエム”、ホルンとトランペットの名曲集など世界初録音を含むCD9タイトルがリリースされます…
ダニエル・バレンボイムがこのコロナ禍の自粛期間中にベートーヴェンのピアノ・ソナタ全集とディアベッリ変奏曲を新録音!ソナタはバレンボイムにとって5回目の録音となりますが、本人の言葉をかりれば、「まっさらな気持ちで、一から始めて」すべての解釈に挑みました。CD12,13には1958年(16歳!)に録音されたソナタ6曲も収録!…
ロシアの芸術家たちが世界で最も独創的だった時代《シルバー・エイジ》に活躍した作曲家3人=ストラヴィンスキー、プロコフィエフ、スクリャービンの作品への敬意に満ちたトリフォノフの最新録音。難曲として知られるストラヴィンスキーの“ペトルーシュカからの3楽章”をはじめ、ゲルギエフ&マリインスキー劇場管との共演でプロコフィエフの“ピアノ協奏曲第2番”にスクリャービンの“ピアノ協奏曲嬰へ短調”など収録した充実作!…
ベートーヴェン生誕250周年を祝う企画DVDボックスの登場。ベートーヴェン「第9」をホーレンシュタイン、クレンペラー、カラヤン、バーンスタイン、ギーレン、アバド、メータ、ルイージの9人の歴史的な指揮者たちによる、9つの名演映像を収録!…