優河、ミニ・アルバム『めぐる』5月22日発売。映画「長いお別れ」主題歌収録!

昨年リリースしたセカンド・アルバム『魔法』が各方面で高い評価を得たシンガーソングライターの新作。千葉広樹、岡田拓郎、神谷洵平、林正樹、荒内佑、中村大史らが参加

元号の変わり目に、戦前のおしゃれなジャズソングに浸る

『1927-1941レビュー ニッポン・モダン・タイムス』は、日本でのポピュラー音楽の起源をたどるコンサート。昭和のはじめにモダン文化が花開き、ジャズが日本にやってきた頃から昭和16年にジャズが禁止される頃までの歴史が、歌とダンスで綴られる。ステージ上にはスタンドマイクとビッグバンド。まるでタイムトラベル感覚で、当時の音楽と雰囲気に浸れるというからワクワクする。【チケット情報はこちら】出演者の安奈淳は「父がハリー・ジェームスやベリー・グッドマンのレコ…

宮沢和史、約3年ぶりとなるオリジナル・アルバム『留まらざること 川の如く』5月22日発売

歌手活動を休止していた期間に、作家として楽曲提供を行っていた作品(島猫映画「Nyaha!」主題歌、ネーネーズ、KinKi Kids)のセルフカバーや書下ろしのオリジナル作品5曲の計8曲を収録

OZworld a.k.a. R’kuma、ファースト・アルバム『OZWORLD』6月9日発売。JP THE WAVY、唾奇、Yo-seaら参加!

高校生ラップ選手権、フリースタイルダンジョン、SMASH HIT等デビュー前から数々の人気番組でその実力を証明してきたOZworld a.k.a. R’kumaのファースト・アルバム

会場空間まですべてがル・コルビュジエの美の世界

20世紀を代表する建築家ル・コルビュジエは、いかにして誕生したのか。彼と同時代の作家たちが発表した1920年代の作品を中心に、その軌跡を振り返る展覧会「ル・コルビュジエ 絵画から建築へ―ピュリスムの時代」が、5月19日(日)まで、東京・国立西洋美術館で開催されている。【チケット情報はこちら】ル・コルビュジエといえば、建築家や家具デザイナーとして広く知られるが、まず本展で紹介されるのは、その前夜ともいうべき“ピュリスム(純粋主義)”の画家としての側面だ…

明日4月5日放送「バズリズム02」、歌ゲストに日向坂46、ギャンパレ、NakamuraEmiが登場。乃木坂46、ゆず、UVERworld、DA PUMP、Perfumeらの「もう一度観たいライヴ」一挙オンエアも

TOWER RECORDS ONLINE – 主要記事 TOWER RECORDS ONLINE – 主要記事 https://tower.jp/feeds/article https://tower.jp/articl …