GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZらJr.EXILE世代によるアルバム『BATTLE OF TOKYO ~ENTER THE Jr.EXILE~』7月3日発売

「Jr. EXILE世代」4グループによる、ライブ「BATTLE OF TOKYO 」へと繋がる作品

GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZらJr.EXILE世代によるアルバム『BATTLE OF TOKYO ~ENTER THE Jr.EXILE~』7月3日発売

「Jr. EXILE世代」4グループによる、ライブ「BATTLE OF TOKYO 」へと繋がる作品

極上ライト・メロウ meets ニュー・エイジ~バレアリック至宝盤!Zenit(ゼニート)『Straight Ahead』世界初CD化

AOR、シンセウェイブ、ブギー、バレアリック…様々なスタイルのハイブリッドかつ超ハイクオリティの音楽性と世界的な再評価も著しいニュー・エイジ~アンビエント的世界が融合

“Tame Impalaの兄弟バンド”POND(ポンド)ニュー・アルバム『Tasmania』

盟友ケヴィン・パーカー(テーム・インパラ)のプロデュースにより、“豪州版フレーミング・リップス”といっても過言ではないスケールのバンドへと進化した新作が完成

Jesse Colin Young(ジェシ・コリン・ヤング)通算19枚目となるソロ・アルバム『Dreamers』

カントリー・ロック、フォーク・ミュージック、ケイジャン、ブルース、さらにはケルト音楽とジェスの幅広い音楽性が表れた本作には、もちろん多くの人々が魅了されてきた彼の爽やかなアコースティック・サウンドも健在…

Loyle Carner(ロイル・カーナー)待望のセカンド・アルバム『Not Waving, But Drowning』〈タワレコメン選出〉

Tom Misch、Jordan Rakeiらが参加!BBC Sound Of 2016、2017年度マーキュリー・プライズ、2018年度Brit Awardで2部門にノミネート、NMEアワードでは最優秀ブリティッシュ・ソロ・アーティスト賞を受賞しUKを代表するMCの新作…

Loyle Carner(ロイル・カーナー)待望のセカンド・アルバム『Not Waving, But Drowning』〈タワレコメン選出〉

Tom Misch、Jordan Rakeiらが参加!BBC Sound Of 2016、2017年度マーキュリー・プライズ、2018年度Brit Awardで2部門にノミネート、NMEアワードでは最優秀ブリティッシュ・ソロ・アーティスト賞を受賞しUKを代表するMCの新作…

James Brown(ジェームス・ブラウン)ライヴ・アルバム『Say It Live and Loud: Live in Dallas, August 26, 1968』2枚組LPエクスパンテッド・エディション

1968年8月26日、テキサス州ダラスで行われた歴史的コンサートを収録したライヴ・アルバムが復刻。1998年にリリースされたこのアルバムのCDパッケージについて、Public Enemyの Chuck Dもライナー・ノーツも特筆…