ブリリアント・クラシックス~2019年1月発売予定新譜情報(10タイトル)

オランダの良質な内容で人気のクラシック廉価盤レーベル「Brilliant Classics(ブリリアント・クラシックス)」より2019年1月発売予定の新譜をご紹介いたします。名曲・定盤曲から、マニア心をくすぐる通な選曲まで取り揃えています…

ダニエル・バレンボイム『ベルリオーズDG録音全集』(10枚組)

ベルリオーズ没後150周年を記念して、ダニエル・バレンボイムがパリ管弦楽団とDGに録音したベルリオーズ作品をすべて収録したアルバムです。ドミンゴ、ミントン、フィッシャー=ディースカウ、テ・カナワ、ノーマンも共演しています。キャップ・ボックス仕様、ブックレットにはNigel Simeoneによる新しいエッセイを掲載

SEKAI NO OWARI、約4年ぶりニュー・アルバム『Eye』、『Lip』、『Chameleon』3枚をリリース決定。2019年にツアー開催も

TOWER RECORDS ONLINE – 主要記事 TOWER RECORDS ONLINE – 主要記事 https://tower.jp/feeds/article https://tower.jp/articl …

ギャリック・オールソンがエラールとスタインウェイを弾き分けた2枚の録音が同時発売!ショパン:スケルツォ第4番、夜想曲&マズルカ集

第8回ショパン・コンクールで優勝したアメリカの名ショパン弾き、ギャリック・オールソン初登場!1849年製のエラール・ピアノとスタインウェイ(D 578221)を見事に弾き分け、“スケルツォ第4番”、“バラード第1番”、そして詩情豊かな“夜想曲”と“マズルカ集”を録音…

ギャリック・オールソンによる優美で詩的なブラームスの後期ピアノ作品集!

第8回ショパン国際ピアノ・コンクール優勝者ギャリック・オールソンのブラームス!最晩年のピアノ作品であるOp.116~Op.118の曲集に、ブラームスが18歳の頃に書いた“スケルツォ Op.4”をカップリングして初期と後期の対比も表現。オールソンの魅惑のピアニズムで、ブラームスの優美で詩的な魅力に迫ります…

ジョン・エリオット・ガーディナー『ベルリオーズ・リディスカヴァード(8CD+1DVD)』

ベルリオーズの没後150周年を記念して、ジョン・エリオット・ガーディナーとオルケストル・レヴォリュショネル・エ・ロマンティクがフィリップス・レーベルに行った革新的なベルリオーズの録音が、デッカよりDVD付きCD8枚組で発売されます。DVDには『幻想交響曲』と『荘厳ミサ曲』が収録され、ベルリオーズの見事なオーケストレーションをお楽しみいただけます…

DG創立120周年記念ガラ・コンサート!ロン・ユー&上海響によるオルフ“カルミナ・ブラーナ”&映像作品にはトリフォノフ出演!

ドイツ・グラモフォンの創立120周年を記念するガラ・コンサートが2018年10月10日、北京の故宮(紫禁城)を舞台に行われました。ロン・ユーと上海交響楽団による演奏でオルフの“カルミナ・ブラーナ”を、さらに映像作品にはトリフォノフ演奏したラフマニノフの“ピアノ協奏曲第2番”を収録!…

〈数量限定〉BR Klassik レーベル 厳選セール〈46タイトル〉

バイエルン放送交響楽団、放送合唱団、そしてミュンヘン放送管弦楽団。この3つのアンサンブルの素晴らしい演奏記録が、バイエルン放送が自ら立ち上げたレーベル「BR Klassik」から続々とリリースされています。今回ヤンソンスの名演に、マゼール、ハイティンク、ラトル、ハーディングなどの名演・名盤(SACDハイブリッド、CD、DVD)を数量限定スペシャル・プライスにてご提供いたします!

〈数量限定〉Claves レーベル 厳選セール〈25タイトル〉

スイスのクラシック・レーベル「Claves」。アバド&モーツァルト管のモーツァルトのオーボエ協奏曲&ハイドンの協奏交響曲、メストレの「クラシック・ハープ編曲集」、アレクサンドラ・スムのブルッフ&パガニーニのヴァイオリン協奏曲など厳選タイトルを数量限定スペシャル・プライスにてご提供いたします…