Rihwa、KTタンストール、ジェイムス・ヴァレンタイン(マルーン5)参加のニュー・シングル『MY LIFE IS BEAUTIFUL ~1パイントの勇気~/ Sun Comes Up』を9月26日に発売

過去に類を見ない強力コラボレーションとサウンドアプローチ、まるで生まれ変わったようなRihwaの歌声が織り成す、新生Rihwaの幕開けを感じさせる渾身のニュー・シングル

内田裕也出演!日清 焼そばU.F.O 「淋しい熱帯魚 篇 フタおめん2020」篇のCMで使われているのは…?

内田裕也が出演している日清 焼そばU.F.O 「淋しい熱帯魚 篇 フタおめん2020」篇のCMで使われているのは、Wink「淋しい熱帯魚」

セーゲルスタム&トゥルク・フィルが録音したシベリウスの劇付随音楽シリーズがBOX化!(6枚組)

この6枚組には“ペレアスとメリザンド”“ベルシャザール王の饗宴”など現在も名作として知られるもののほか、“悲しきワルツ”“鶴のいる情景”などの原曲を含む“クオレマ”、隠れた名作としてファンの多い“スカラムーシュ”など、大作から小品までを多数収録…

【予約ポイント10倍】デビュー20周年!川畠成道のバッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタとパルティータ全曲

川畠成道が、満を持してかねてより“20周年のその年に”と心に決めていた、J.S.バッハ『無伴奏ヴァイオリン・ソナタとパルティータ』の全曲録音に挑みました。いままでバッハの無伴奏作品はパルティータ第2番を2003年に録音していただけでした。心に響く音色と音楽で多くのファンを持つ彼の「無伴奏全曲」に期待が高まります…

ウィーン少年合唱団の新録音!『シュトラウス・フォーエヴァー』

現在9歳から14歳までの100人の団員が4つのグループに分かれ、すべて合わせると年間約300回のコンサートを行っているウィーン少年合唱団。シュトラウス一家のワルツやポルカなどウィーン少年合唱団が得意とするレパートリーを新録音!…

豪華ゲストとのデュエットも収録!ブリン・ターフェル久々のスタジオ録音!『ドリームズ・アンド・ソングズ』

ウェールズのバス・バリトン、ブリン・ターフェルの新アルバムは、ウェールズの伝承歌や、ミュージカルなどターフェルのお気に入り曲をオーケストラ伴奏で新録音。ミュージカル界の人気者アルフィー・ボーや、イギリスの女優エマ・トンプソン、ソプラノのダニエル・ドゥ・ニースなどスペシャル・ゲストとのデュエットもたっぷり収録!…

ビエロフラーヴェクの遺作~ヤナーチェク:グレゴル・ミサ、シンフォニエッタ、他

ビエロフラーヴェク&チェコ・フィルの最後の録音がまたひとつリリースに!2018年8月に没後90年を迎えるヤナーチェクの作品を集めた2枚組です。“シンフォニエッタ”はビエロフラーヴェクが亡くなる3か月前、2017年2月の録音!

ドイツ・グラモフォンの新BOXシリーズ!『伝説の名コンビ指揮者と楽団』(4タイトル、各8枚組)

ドイツ・グラモフォンより「指揮者とオーケストラの緊密なパートナーシップが生み出した至上の芸術」をテーマにしたBOXシリーズが登場!『バレンボイム&パリ管』『小澤征爾&ボストン響』『ネーメ・ヤルヴィ&エーテボリ響』『ジュリーニ&ウィーン・フィル』の4タイトルがリリースされます…