ニコラ・シモン率いる小編成オーケストラ「ラ・サンフォニー・ドゥ・ポシュ」による『ラロ&ラヴェル:小編成アレンジ集』
フランソワ=グザヴィエ・ロトのアシスタントで腕を磨いたニコラ・シモン率いる小編成オーケストラ!クラリネット、バリトン・サクソルン、アコーディオン、ハープなどを用いた独自のアレンジでラロの“スペイン交響曲”やラヴェルの“ラ・ヴァルス”にアフロ・キューバンのリズム「ベンベ」を取り入れた“ボレロ”など新鮮な響きが満載!
…
フランソワ=グザヴィエ・ロトのアシスタントで腕を磨いたニコラ・シモン率いる小編成オーケストラ!クラリネット、バリトン・サクソルン、アコーディオン、ハープなどを用いた独自のアレンジでラロの“スペイン交響曲”やラヴェルの“ラ・ヴァルス”にアフロ・キューバンのリズム「ベンベ」を取り入れた“ボレロ”など新鮮な響きが満載!
…
2013年8月に発売され、レコード芸術誌で特選に選ばれるなど、大きな話題となったウィルヘルム・ケンプ1961年ベートーヴェン・ピアノ・ソナタ全曲ライヴ。限定生産ゆえ現在入手難となっておりますが、ご要望の多さからアンコール・プレスされました。加えてマスタリングを徹底的にやり直し、UHQCD盤での登場となります…
パッパーノ&サンタ・チェチーリア管による話題のライヴ!2018年に生誕100年を迎えたバーンスタインの“交響曲(3曲)”と“プレリュード、フーガとリフ”。ベアトリーチェ・ラナ、マリー=ニコル・ルミューに、サンタ・チェチーリア管の首席クラリネット奏者のアレッサンドロ・カルボナーレらがソリストとして参加しているのも注目です!…
1973年、ハリウッドを拠点に創立されたデロス・レーベルは、当初より録音の優秀性とアルバム作りのユニークさでクラシック愛好家を魅了してきました。新規取扱いアイテムの中にはデロスでお馴染みのローゼンバーガー、シフリン、ホロストフスキーといった面々に、フェドセーエフ、五嶋龍、コトワなどが新たに参加していることが注目されます…
2018年6月第2週分に、新規にサイトにアップいたしましたクラシック・ジャンルのタイトルをまとめてご紹介いたします
2018年6月第2週に、入荷、発売されましたクラシック・ジャンルのタイトルをまとめてご紹介いたします
2018年6月第2週に、入荷、発売されましたクラシック・ジャンルのタイトルをまとめてご紹介いたします
TOWER RECORDS ONLINE – 主要記事 TOWER RECORDS ONLINE – 主要記事 http://tower.jp/feeds/article http://tower.jp/article/ …
9曲入り35分のアルバムには、1983年、自宅スタジオでカセットにレコーディングされた未発表のプリンスによるピアノ弾き語り音源を収録。アルバムはCD、LP(輸入盤のみ)、デラックス・エディション(CD+LP)でリリースされる…
爽やかな海辺の風を運び込むようなカントリー・サーフミュージックを奏でる4ピースバンド、Sunrise In My Attache Caseの最新ミニアルバム