「SACDシングルレイヤー2イン1」シリーズ~ミュンシュ、プレヴィン、デュ・プレ

8月29日(水)発売予定は、ミュンシュ&パリ管の名盤の誉れ高いベルリオーズとブラームス、プレヴィンの《くるみ割り人形》全曲第1回録音、デュ・プレのドヴォルザークとエルガー、と何れもLPレコード2枚分をSACDシングルレイヤー1枚に収めたものとなっています。SACDの素晴らしい音質で、これらの名演奏をゆっくりとお楽しみください!…

〈予約ポイント10倍〉パーヴォ・ヤルヴィ&パリ管~シベリウス:交響曲全集(SACDハイブリッド)

「私はシベリウスの演奏伝統など信じない。パリ管にはそうした伝統がないからこそ、作品をありのままに捉えその深奥に偏見なく迫れる」と熱く語るパーヴォ。1985年、指揮者としてのデビュー演奏会で交響曲第1番を取り上げて以来、30年以上にわたり、シベリウスはパーヴォにとって最重要レパートリー。遂に初の全集録音が登場します!…

〈予約ポイント10倍〉パーヴォ・ヤルヴィ&N響~展覧会の絵&はげ山の一夜(SACDハイブリッド)

R.シュトラウスの交響詩に続く、NHK交響楽団の首席指揮者パーヴォ・ヤルヴィとN響とのレコーディング・プロジェクトの第2フェーズがスタート。N響の持つ卓越した演奏能力をより多彩に開示できるレパートリーとして選ばれたのが、19世紀末ロシアが生んだ鬼才・ムソルグスキーのオーケストラ曲です…

〈予約ポイント10倍〉クルレンツィス&ムジカ・エテルナ~マーラー:交響曲第6番 “悲劇的”

2017年度の音楽之友社主催「レコード・アカデミー賞」堂々2部門(大賞:チャイコフスキー/悲愴、銀賞:モーツァルト/ドン・ジョヴァンニ)受賞という快挙をなしとげたギリシャの俊英テオドール・クルレンツィスの新作は前作に続きまたも「交響曲第6番」。今回は爛熟したロマンの香りを放つマーラーの「悲劇的」というタイトルを持つ第6交響曲…

〈予約ポイント10倍〉クルレンツィス&ムジカ・エテルナ~マーラー:交響曲第6番 “悲劇的”

2017年度の音楽之友社主催「レコード・アカデミー賞」堂々2部門(大賞:チャイコフスキー/悲愴、銀賞:モーツァルト/ドン・ジョヴァンニ)受賞という快挙をなしとげたギリシャの俊英テオドール・クルレンツィスの新作は前作に続きまたも「交響曲第6番」。今回は爛熟したロマンの香りを放つマーラーの「悲劇的」というタイトルを持つ第6交響曲…

バーンスタインがソニー・クラシカルに残した名盤を1枚組1,080円、2枚組1,620円(税込)で発売!〈50タイトル〉

1918年8月25日に生誕100年を迎えるアメリカを代表する偉大なる指揮者、作曲家、ピアニスト、バーンスタイン。1950年代から1970年代にかけてソニー・クラシカルに残した名盤の中から厳選50タイトルを一挙リリース!…

バーンスタインがソニー・クラシカルに残した名盤を1枚組1,080円、2枚組1,620円(税込)で発売!〈50タイトル〉

1918年8月25日に生誕100年を迎えるアメリカを代表する偉大なる指揮者、作曲家、ピアニスト、バーンスタイン。1950年代から1970年代にかけてソニー・クラシカルに残した名盤の中から厳選50タイトルを一挙リリース!…

【新規公演決定】南 佳孝 ~デビュー45周年を迎えた日本のシティ・ポップの代表格が新旧の名曲群で彩るプレミアム・ステージ~

Billboard-Live Tokyo What's New Billboard-Live Tokyo What's New http://www.billboard-live.com/ h …

〈予約ポイント10倍〉バーンスタインによる第1回目のマーラー交響曲全集がSACDシングルレイヤーに

レナード・バーンスタインによる第1回目のマーラー交響曲全集は、20世紀マーラー演奏史に残る金字塔です。バーンスタイン生誕100年を記念し、2007年にアンドレアス・K・マイヤーによってDSDマスタリングされた音源をSACDシングルレイヤー9枚にまとめボックス・セット化!…